本田技研工業株式会社の評判・口コミ
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)の口コミ20 件
-
すべての口コミ 全197件
-
ワークライフバランス 働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職) 20件
テーマを選ぶ
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生に関しましては企業年金や、保養所などがあり、非常に充実しています。育児や介護の制度も充実されています。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
各種福利厚生制度はある程度充実しているが、労働者側の都合を一切無視して決定される土曜出勤の為に生かすのは難しい。 育休、短時間就労などの制度もあるが、その分人員が補充されるわけでは無いので周囲の業務負荷が高くなる。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生は、業界でもトップクラスで、保養所やフィットネスクラブの優待などの健康づくりの支援が特に充実している。WELFITに加入しており、年間50000ポイント(5万円分)が与えられ、財形や介護、自己啓発の図書費や健康づくりなど、幅広く個人のライフスタイルに合わせて利用できる。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生については全般的に他社より勝っていると感じるが、もっと有休の取り方について改善すれば良いと思う。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生の内容は、全般に渡りいろいろと整っており、従業員の多くもその恩恵にあずかっている。育児や介護等の労働規約も優遇されたものが既に運用されており、実際にそれを利用している従業員も多数いる。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
おそらく福利厚生については申し分のないレベルだと思う。しかし、女性を管理職にしたり、役員にしたりということに関しては、同業に比べ大変遅れていると言わざるを得ない。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生、育児、介護に対する理解度や制度は高く利用度も高い。また、職場の理解も進んでおり申請通りに制度活用や休暇を取れる。全体的に十分なレベルにあると考えている。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
他社より充実していると思います。女性に対しても他社よりは良いと思い昔よりも定年まで働く人が増えています。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生制度は充実しており、この会社に勤めていて良かったと思う事が沢山あります。今のところ、改善のポイントは見当たりません。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
育児、介護に対する会社のサポートは業界トップレベルだと思う。しかしながら健康診断や健康管理センターの充実が悪くなってきているのを感じる。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
近年の情勢に合わせ、弊社も「育児介護」に対応する制度を導入し、毎年の改善を行い、充実をはかっている。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
派遣元での福利厚生や育児介護などの制度を利用したことがないので、内容がわからず、いい点や改善すべき点などは、わかりません。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生に対しては、しっかりとしていて、施設も充実していてすべての従業員に対して平等に利用できるようにされているように思われ、福利厚生に改善点はないように思われます。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
他の会社より優れている育児介護は経験無いけどこれからありがたみがわかってくるかもしれない申し訳ない。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生については、全体的に充実しており時間管理もかなりしっかりしている。有給休暇も完全取得が求められていて休みもとりやすいので、皆有効に使っている。育児介護休暇も認められている。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
戦前からあるような歴史の長い企業と比べると、設備の面では見劣りがすると思っていたが、入社後かなりの年数を経て振り返るとかなり充実していると思う。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
介護・育児休暇等福利厚生は充実していると思います。去年から在宅勤務制度や半休制度も始まり、仕事のやりかた・働き方が多様化してきました。女性にとっても働きやすい環境だと思います。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生については、住宅関連の諸手当が貧弱な気がします。自助努力を重んじる社風がそうさせるのかもしれません。育児介護については、業界標準に比べても遅れていると思います。たとえば、社内保育園などもありません。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
会社自体に、保育所や託児所などがないため、女性社員が出産した場合、育児休暇を取らざるを得ない状況にある。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生の制度は、充実しているとおもいますが、他社との比較で、優遇されている項目に関しては、制度の内容をダウンする方向にむかっているので、とても残念なことだと思います。