本田技研工業株式会社の評判・口コミ
評価制度の口コミ18 件
-
すべての口コミ 全197件
-
仕事のやりがい 評価制度 18件
テーマを選ぶ
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
毎年、自己主張表の記入があり、年2回は役割実績記録の提出があるので、自分の言いたいことは言えています。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
上位者は苦労しながら部下の評価をしているのがよく分かる。苦労した人間、チャレンジした人間にはある程度の報酬はある。特定の...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
一番嫌うのはノープレイノーエラーで、失敗したことによるマイナス評価は同じ失敗を繰り返さない限りあまりない。評価は最終的に...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価は上司次第で、頑張って結果を残しても冷や飯を食っている者も多くいる。その反面、努力もなしに上がる者ももちろんいるので...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価制度は良い制度が整っており、それを実行しているが、実際の運用、評価の適正さについては、評価側の人による要素が小さくな...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価については妥当な範囲を逸脱することはあまりないように思う。もっともそのおかげであまり仕事をしていない自分が評価を大幅...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価はある程度の公平感はあるが、一部の役員候補は主任や係長クラスから異様に昇進が早い。実績や実力があれば文句はないが。...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価制度は体系的にきちんとしていると思います。対人間ですので、きちんと評価がされてるかというと、適正さには疑問な部分が多...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
大きな会社はどこもそうだと思いますが、一人ひとりに目が向かなく評価の適正に欠ける場合が多いと思います。...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
仕事の評価内容が統一されているが、上司の好き嫌いなどの私感も入ってしまう。育成計画ありきの評価になりつつある。...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
弊社における「評価制度」は時代や社会環境、社員の年齢構成などを鑑みながら都度、改善を行っている。しかし、最後は評価する側...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
明確な評価制度があるかどうかはわかりません。外国人を含む小さなチームで動いているので、日頃の信頼関係も評価に大きく関わっ...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
年二回ごとの上司との面談があり、本人も目標設定など様々な評価設定があり、個人の仕事に対する評価の正確さは妥当な範囲で行わ...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
上司との面談制度も充実していて、希望など言いたいことは言いやすい環境です。あまり成果による差はつけない。ポストもあまり多...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
相対評価のため、いいパフォーマンスを出す人がいたとしても、周りに比べて優位性がなければ、その年の昇格候補に挙げてもらえま...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
年2回以上、直属の上司との面談が行われますが、その時には評価は決定済みなので、消化試合のような感じです。評価はどちらかと...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価制度は特に不公平感はない。評価の適正さは評価者と仲が良い者が優遇されている。評価に関する特徴は特にない。...
口コミ投稿が必要です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価制度はオープンになっていますが、かならずしも正しく評価されているとは思えないことが結構あります。...
口コミ投稿が必要です。