株式会社博報堂アイ・スタジオの評判・口コミ
入社後情報の口コミ5 件
-
すべての口コミ 全30件
-
採用関連情報 入社後情報 5件
テーマを選ぶ
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
クライアントと常に向き合わなければいけないため、適当に与えられた業務だけをこなすような仕事をしたくないという人には向いていると思う。ただ、担当する業務量は膨大なもので、それ故に労働時間は必然的に長くなってしまうことは覚悟しておいた方がいい。また、広告会社のグループ企業なので、グループ内での各社の担当領域は明確になっている。領域が自分のやりたいこととマッチしているか、しっかりと確認するべきである。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
役職に関しては、大体30代後半くらいから役職付きになって、管理業務をすることによって給与が上がっていくというキャリアがほとんどなので、現場で働くことで昇給していきたいと思っている人には向いていない。また、現場は非常に忙しく日常茶飯事に残業があり、土日も誰かしらはいるという状況なので、体力的にも20代30代のうちにスキルアップする会社として割り切った方が良いかもしれない。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
職種にもよるが、結婚して子供を産んでからも働きたいと考えている人には向いていない会社である。女性の比率も多く男尊女卑ということはないが、それ故に男女問わず忙しくなっており、子持ちでも残業を強いられるイメージである。長時間労働が出来ない=一人前ではないと見なされるので、それを受け入れられる人なら良いと思うが、そうでなかったらあくまで出産までにスキルアップする会社と割り切った方がいい。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
多種多様な案件を取り扱っているが、基本的にはメインはWebやアプリケーションの企画制作である。また、入社する前に魅力を感じていた、名前の通っている企業の大規模案件を経験できることは間違っておらず、実際にたくさん経験することができた。案件はほとんどが大企業で、知らないクライアントはおらず、その上仕事は安定的に入ってきていた。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
誰のもとで働くかどうかで、自分の働く環境がガラリと変わる。ここで外れを引いてしまうとかなり悲惨なので、その点は覚悟しておくべきである。自分の能力云々ではなく、派閥の強さで働きやすいかそうでないかが決まる。また、大体の人が想像する華やかな広告会社とは違うため、業務内容はしっかりと確認しておくべきである。