株式会社ミクシィの評判・口コミ
社員・仲間・文化の口コミ5 件
-
すべての口コミ 全28件
-
社内環境 社員・仲間・文化 5件
テーマを選ぶ
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
コミュニケーションサービスのドメイン、ユーザーサプライズファーストの理念が浸透している。 新たなチャレンジをする文化があり、プロダクトアウトとマーケットインのいずれにも偏りすぎておらずバランスがよい印象。社内の雰囲気は穏やかなの一言で、ベンチャー企業にありがちな、ぎらぎらとした感じはなく、大企業のような雰囲気がある。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
設立からかなり時間が経っているのに、ベンチャーのような組織の未熟さが目立つ。 日々の業務についての報告が義務化されていないため、仕事なのか遊んでいるのかわからないような過ごし方の人が多くいた。その一方で、チームワークや仲間を大切にしている文化があるので比較的風通しもよく、提案したいことがあれば上司でも部長でも耳を傾けてくれる環境です。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
トップダウンの意思決定。 上層部は仲の良いメンバーで固められ、気に入られないと出世は期待できない。そのため、忖度したコミュニケーションが増え、本質的な意見を上申する文化が薄れてきている。現場はモチベーションを保ち続けるのが難しい環境であり、そうした部分への評判は悪い。企業文化としては「モンストの売り上げがあるから安泰」という意識があるからか、皆何となくのんびりした雰囲気がある。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
ベンチャー企業ということもあり、組織体制はかなり未成熟です。ゆるく・やさしく・いい人が多いカルチャーで非常に働きやすかったです。部署によっても違いますが、古くから残っている社員はこの傾向が多いです。新規事業などもやりますが、事業を育てることができる人間は皆無なので、モンストのようなホームラン級のヒットが出ないと、今の状態のまま会社を維持していくのは難しいのではないかと思います。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
社内の人はコミュニティやSNSの会社だというイメージを持って働いている人が多かった。また、事業部によってまるでカルチャーは違う。体育会系で自主的に朝会を行なっているところもあれば、会議に遅れたりだらだらしているようなチームもあったりと様々なように感じた。長くいるからという理由で上の役職についている人たちが多く、その人たちはたいてい仕事の仕方が下手だったり実力がない人が多い。