サイボウズ株式会社の評判・口コミ
入社後情報の口コミ6 件
-
すべての口コミ 全30件
-
採用関連情報 入社後情報 6件
テーマを選ぶ
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
働きやすさは整っていますが、社員の長期育成をする気は全くないように感じたので、長く働く企業ではないと思いました。悪く言うと、人を大事にしない風潮のようなものを感じました。頑張って仕事で成果を出しても評価は変わらず、給与も全く上がりません。一方で、成果を出していないのにコネで昇格している人もいるので、モチベーションの維持が難しいです。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
入社時にボーナスに期待してしまっていたので、そこはかなり期待を裏切られる結果となってしまった。しかし、社員の人柄が入社前に想像してたよりもずっと良くて、とても働きやすかった。サークルの延長のような、良くも悪くものんびりな雰囲気があり、厳しい環境に身を置いて自分を鍛えぬきたいという目的の人には、恐らく合わないと思う。ライフワークバランスが優先で、給与は重視しないという人には良い会社だと思う。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
チームワークを重視した企業理念に共感して入社を決めましたが、実際入ると個人で行う業務が割と多かったので、想像と少し違いました。育ててくれる上司もいないので、自分自身で考えて行動しないと、成長はできません。ただ、仕事の自由度は高い社風なので、きちんと全力で結果を出そうと努力すれば、かなり成長ができる環境だと思います。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
思っている以上に、少し風変わりな人間を受け入れてる会社で、独特な空気が出ていると感じた。この空気が苦手な人にとっては、かなりきついかもしれない。メジャーで大体の人は知っている会社だと思っていたが、意外に大企業に対する認知は低かった。とはいえ、プロダクトは業界トップレベルなのは間違いないので、これを強みにして色んな営業機会が得られた。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
多様な働き方があって、働く場所・働く時間を好きに選べるという点と個人のノルマがないという点に惹かれて入社した。良くも悪くもゆるい感じで、社内の雰囲気もガツガツしてなくて良かったのだが、基本給は他社と比べると低く、昇給もなかなかしづらかった。給与待遇を最重要視してる人は、他の企業を検討したほうがいいと思う。
入社後に感じたこと
Q:入社後に感じたことを教えてください。
自社で基盤・ソフトウェアどちらも運用しているのと、社内に優秀なエンジニアが多かったので、良い経験を積むことができた。少し時代の遅れたIT企業とスタートアップ企業の間に立っている業界で、そういった意味では面白い経験をすることもできた。給与などの待遇面は全く良くないので、自分がやりたいこと学びたいことと一致した人のみが入社を検討するべきだと思う。