日本システムウエア株式会社の評判・口コミ
評価制度の口コミ7 件
-
すべての口コミ 全59件
-
仕事のやりがい 評価制度 7件
テーマを選ぶ
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
管理部門のスタッフは明確な数字の目標や目指すキャリアが明確に示しにくいので、昇給や昇格の基準が曖昧である。したがって、モチベーションや向上心の維持が難しいので、改善してほしい。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
期首、期末の振り返り面談により相対的な適正評価は得られる。上司だけでなく、複数評価制度によりバランスの良いルールで運営されている。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
年2回、目標設定と振り返りが実施される。上司と面談の上、目標の決定および評価がなされる。評価といっても、大きなヘマや大成功がない限り、普通の評価がなされるのが常である。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
仕事に直接関係ない目標達成でボーナスが決まるので不公平に感じてます。できればさっさと辞めたいと思います。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
年2回、目標設定と上司との面接があります。定量的な目標を建てられるようになってはいますが、それと評価とは直接結びつくかというと薄いかもしれません。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
管理部門は数値目標や目指すキャリアが明確に示しにくいので、評価制度に当てはめるのが難しいのではないかと思います。会社全体の評価制度ではなく、部門ごとに変えてもらいたい。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
基本的に相対評価を採用しています。どれだけ実績を上げても、最終的には上司の好き嫌いに判断される傾向が強いと思います。360度評価を取り入れ、評価の透明性を追求すべきだと考えます。