株式会社medibaの評判・口コミ
労働時間・休暇・有給の口コミ7 件
-
すべての口コミ 全42件
-
ワークライフバランス 労働時間・休暇・有給 7件
テーマを選ぶ
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
通信事業ならば仕方のないことかもしれないが、どうしても社内外の政治に左右されてしまうことが多々ある。エンジニアの視点での話で一般的にやってることの技術的難易度は高くはなく、エンジニアとしての真っ当なキャリアを積みたいという人にはある程度の自主性が必要になってくる。ただ与えられた業務を行うだけでは大きなスキルアップは難しいかもしれない。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
風通しが悪い企業。幹部クラスは非常に疲労し、雰囲気がよくない。その状況を見ているメンバー層も士気があまり上がらず低い状態である。そんな環境の中でも、環境のせいにせずにポジティブに「自分が変えていく」といった気持ちを持つことができれば、周りはちゃんと応援してくれる環境ではあるので、そういう人なら仕事を続けていけると思う。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
良くも悪くも全社的に安定思考なので、実力でしっかりと進んでいきたいと思っている人には厳しい環境だと思う。求められる能力は高くないので、楽な働き方がしたいという人には安定していて良い会社だと思う。また、基本的にはチームワークとしての仕事を求められることが多いので、個人主義で、個人での上昇志向が強い人にとっても難しいと思う。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
自由度は非常にあり、やりたいと言ったことは挑戦させてもらえる。しかし、何故それをやりたいかの強い意思表示と推進力は必要になってくる。それらに自信がある人にとっては向いていると思う。また、給料は低い。あくまでも「子会社社員」ということは忘れずに認識しておいた方があまり多く望みすぎないので良いと感じた。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
女性社員の比率は高く、産休育休はほぼ全員がとっており、中には2年ほど休む人もいた。そのあとも本人の希望を考慮した部署に戻してもらえるため、問題なく復職後も仕事ができる。キャリアアップを図ることも当然自分次第で可能。バリバリのキャリアの道に進みたい場合でも、女性の役職者などもいるので女性だから難しいということもないと思う。女性でも非常に働きやすい環境だと思った。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
労働時間はきちんと守られている印象。休みもよほど忙しくない限りは問題なく取れる。そこだけが本当にいい会社だと思う。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
休みの取りやすさはあまり感じないですが、かなり優遇してくださるときもあるのでいいほうだとおもいます。楽しい。