日本電気通信システム株式会社の評判・口コミ
評価制度の口コミ5 件
-
すべての口コミ 全55件
-
仕事のやりがい 評価制度 5件
テーマを選ぶ
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
業務レベルだけではなく、勤怠等も考慮されて公平な評価だと思う。 直属上司が好評価でも上位上司が低評価になると、低評価になってしまう。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
年二回、上司との業績評価のレビューがあります。目標に対する実績と次回の目標を決めます。評価が適正かは判断がつきませんが、自分の評価に関しては良いので満足しています。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価の元になる実績はプロジェクトが会社にどれだけ貢献しているかによるところが大きいのでその辺が不公平感を抱かせる原因にもなっていると思う。但し、重要なプロジェクトには優秀な人からアサインするのが普通なので実際には公平かもしれない。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
従業員の評価に関しては、半期毎の自己申告とそれに基づいた面接を実施する制度があり、比較的適正に評価されていると思うが、管理職以上の評価については、上司や上位上司などの感情が評価に影響しており、適正とは言いがたい。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価は、仕事の成功度によって評価されていた。評価を受けるためには、自己の仕事をどこまで進めて成果を上げるかにかかっている。自分の評価をどのように決めているかは不明。