エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社の評判・口コミ
労働時間・休暇・有給の口コミ13 件
-
すべての口コミ 全127件
-
ワークライフバランス 労働時間・休暇・有給 13件
テーマを選ぶ
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
ときおり休日出勤しなければならないくらい忙しい時はあるものの、常時寝ずに働かなければならないわけではないので、労働時間は適正であると考えている。年休も取りやすい雰囲気なのでありがたい。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
残業しないよう申請をしているのでそこは守られているが、毎日時間が足りず残業代が出ないギリギリまで残って仕事をしたり、昼休みをつぶして仕事をしたりしなければ業務が回らなかった。有給はとりたいときにとることができた。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
完全週休2日で、年休も取りやすい雰囲気があり、実際に年休は他社に比べれば取れていると思う。組合が強いことが要因である。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
労働時間の長さは適正だと思う。ノー残業デーも設定されていて、その日は誰も残れないように監視されているくらい。有給休暇も取得しやすく取っていない人はいないと思われる。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
リーダーが残業すると、早く帰りにくい雰囲気になるし、実際批判を聞いたことがある。有給も取りにくい、金曜日に休みたくても嫌な顔をされる。かといって自分が休むときは、ありもしない理由をつけて正当化しているような気がする。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
一週間の中で残業できる曜日と出来ない曜日がはっきりしているので、スケジュールが立てやすいです。残業できる日は3時間はしっかり行い、ノー残業デーはさっさと帰宅するなどメリハリのついた仕事ができます。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
額面上は非常に休みは取りやすい。でも、仕事が減るわけでもなく、上長がどうにかしてくれるわけではない。終わらないなら朝早く来ればという人もいる。かなりブラック企業だと思う。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
定時で仕事が終わることはほとんどありません。しかし、休みについてはうまく調整をすれば取れないことはありません。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
サービス残業はあまりなく、また無駄な残業も行っていないため労働時間については自分自身は問題がない。また、休暇も申請すれば適切にとれる状況であり、周りを見ても特に問題なく取れているようである。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
有給休暇の取得率は100%であり、休みは取りやすい雰囲気がある。また、周りも体調面に気を遣ってくれている。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
全社的なノー残業デーというものがあるため、帰りにくい雰囲気というのは全くない。休みも普通に希望通りにとれる。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
水曜と金曜がノー残業デーで、役職がついている人以外は基本的に帰れることになっている。労働組合との協議で決まっていることなので、おおよそ守られているが、仕事の状況等で容易な手続きで残業申請はできる。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
拘束時間は8.5時間、勤務時間は7.5時間である。有給休暇は比較的取得しやすいが、昔よりは業務の質的面で取得するために調整が必要になたった。