株式会社じげんの評判・口コミ
社員・仲間・文化の口コミ5 件
-
すべての口コミ 全30件
-
社内環境 社員・仲間・文化 5件
テーマを選ぶ
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
組織編成は基本的にトップダウンだが、声をあげれば(その人の実力にもよるが)対応してくれる文化ではあるので、風通しはいいと思う。また、縦割り組織でなく、部署ごとの垣根は低いので、幅広く業務を担当することもあり、それぞれがどんな業務をしてどんな成果を残しているかも共有しているので、会社全体の動向も分かりやすくなっているのもこの会社の特徴である。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
事業家集団として事業を通して社会に貢献していこうとするスタンスを持っている会社です。特に新卒社員に感じますが、自責という言葉がよく浸透されていて、自責性と当事者意識を社員が持ちながら切磋琢磨することができる環境であると感じました。実際に、新卒同士の会話にはよく、「自責が足りないんじゃないのか」とワードが出てくることが多いです。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
職種間で理解を深め合ったり、フォローし合ったりと、お互いを尊重しあっている風潮があり、協力して仕事をしているという感覚である。社員のバックグラウンドも多様なので、自分とは違う特技や強みを持った社員もたくさんいて、一緒に仕事をすることで技を盗むこともできるので、自身の成長に繋がることが魅力的だと感じた。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
良い意味でも悪い意味でも、今時のイケイケなベンチャー企業といった雰囲気がある。東証一部に上場しても企業文化に変化はなし。仕事さえできれば自由なので、私服にイヤホンで音楽を聴き、お菓子を食べて仕事をしてる人も多くいる印象で働きやすい環境だと思う。上司と上手くやっている人が評価される節があり、それで仕事のやりやすさはかなり変わってくる。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
日本特有の古臭い企業体質ではなくて、非常に風通しがいい会社である。事業化集団ということを主張しているだけあって優秀な社員が多く、その中で高い意識を持って仕事に打ち込むことができる。一方で、中途社員については丸投げの印象があり、どちらかというと新卒で若くして貴重な経験をするのに向いている会社であると感じる。