メーカー(機械・電気)の企業・会社の評判・口コミ

検索該当企業 7,251件

パナソニック株式会社

大阪府 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 782.8 万円 平均ボーナス 2.6 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.7 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

いわゆる老舗大企業。経営者の経営理念を軸に社員共通の認識を持って取り組む。どう入居行くでもしっかしと研修を受け、考え方を学ぶ。 人は穏やかな方が多く、人間関係で困ることは殆どない。しかし真剣ではない社員が多いのも事実。

富士通株式会社

東京都港区 / ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総合電機メーカー

平均年収 812.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.1 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

ベースアップは、他の会社に比べていい方だと思うが、50歳ぐらいからベースアップが無くなる。再雇用も受持しているが、退職金などの金額がすごく安い。再雇用についても、組合に入れず、ベースアップも無い。

トヨタ自動車株式会社

愛知県豊田市 / 自動車(四輪・二輪)

平均年収 839.1 万円 平均ボーナス 6 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.7 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

世界に誇る日本企業で、様々な面で注目されている業界です。将来的な技術発展に伴う製品開発も盛んで、認知度としてはかなりの重要視されている企業です。様々な事業を手がけているため、人事異動が盛んな部署もあり、経営者の方針がわかりやすいです。

株式会社日立製作所

東京都 / システムインテグレータ, 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 837.6 万円 平均ボーナス 3.7 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.3 時間

総合評価

3.2

最新の口コミ

派遣社員だったのでそれほど入社前の期待などはありませんでした。ただ、入社してから派遣と正社員の壁を作ることなく接してもらえたことや、外国人がかなり多く、イメージしていたよりもグローバルで留学しているみたいな感覚でした。

株式会社東芝

東京都港区 / 半導体, 総合電機メーカー

平均年収 738.2 万円 平均ボーナス 3.5 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

教授の推薦書を持って面接を1回、その後形式的だが試験と面接をやり内定をもらった。問題は学科が化学系ということで化学の問題だったが、正直、研究室での研究内容と全く異なっていたので、まともには解答できなかった、が内定はくれた。なので形式的なものと認識した。

シャープ株式会社

大阪府堺市堺区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 総合電機メーカー

平均年収 689.2 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.4 時間

総合評価

3.9

最新の口コミ

男性でも育児休暇を取得できました。またチャレンジ人事制度を使用するまでは子供手当も支給されていました。結婚や弔辞休暇も充実です。休みの制度が充実している一方で、住宅手当はありません。若手は寮を強制的に追い出されると生活が苦しくなります。

キヤノン株式会社

東京都大田区 / 医療機器メーカー, 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器

平均年収 881.8 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

上下関係などは、あまり厳しくなかったです。仕事中に雑談なども普通にやることがあり、あまり堅苦しい感じの会社ではありませんでした。人間関係などは、本当に、部署や上司によりけりだと思います。社員のモチベーションも人それぞれといった感じでした。出世を目指してがつがつやる人や、あまり出世に興味がない人(表向きはそういうことは言いませんが)がいたりしました。

日産自動車株式会社

神奈川県横浜市西区 / 自動車(四輪・二輪)

平均年収 877.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.9 時間

総合評価

3.2

最新の口コミ

入社した頃は新卒採用で入社した平均的な年収だったと思います。役職がつかなくても年々ベースアップはあります。管理職になると残業代は付かないですが、大企業なりの年収はあると思います。

日本電気株式会社

東京都港区 / システムインテグレータ, 総合電機メーカー

平均年収 847.4 万円 平均ボーナス 5 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.1 時間

総合評価

2.9

最新の口コミ

ガッツがない。大人しい。反抗しない。技術部門なので、したい仕事を貰えれば良い、とだけ考えている人が多いように見受けます。外資系のように毎年、職場での順位だけでもつけることがあると、少しは考え方が変わると思います。

株式会社デンソー

愛知県刈谷市 / 自動車部品, 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

平均年収 836.8 万円 平均ボーナス 5 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

ライン作業者の立場のうちはバイト感覚で気楽に働いて高給なので苦には感じないでしょう。 ただ、配属先によっては激務なこともあり、仕事内容も異なることがあるので慣れるまでに時間がかかる可能性あり。 上手く立ち回れる対応力のある人なら昇格して高収入も目指せるだろう。

本田技研工業株式会社

東京都港区 / 建設機械・その他輸送機器, 自動車(四輪・二輪)

平均年収 862.2 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.3 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

初任給から充分頂いております。ボーナスも年間で6か月ほど出ますし、充分です。残業もめったになく、定時になればちゃんと帰宅できます。改善するところも見当たりません。

三菱重工業株式会社

東京都港区 / 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 建設機械・その他輸送機器

平均年収 1074.9 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.1 時間

総合評価

3.9

最新の口コミ

待遇や仕事内容から判断すると、十分な給料をもらえていて、世間並み以上でいいと思います。ただし、仕事のやりがいという面からするすると、あまりやりがいを感じられません。

凸版印刷株式会社

東京都千代田区 / 電子部品, その他メーカー

平均年収 577.1 万円 平均ボーナス 2 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.6 時間

総合評価

2.7

最新の口コミ

必要なものは揃っているオフィスです。 おしゃれさはないです。 拠点によって様々だと思います。 5S活動を進めており、物を早く探すことができます。 コロナ対策も施されています。

三菱電機株式会社

東京都千代田区 / 総合電機メーカー

平均年収 862 万円 平均ボーナス 6 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.6 時間

総合評価

3.2

最新の口コミ

『労働時間の長さ』 部署による。定時から30分以内にほぼ全員が退社している部署もあるが、その同部別課で毎日4時間程度の残業をしている部署もある。 『休みの取りやすさ』 事前に申告しておけば、基本的には取得できる。法定の有給休暇5日分は、事前に年間カレンダーで推奨(ほぼ指定)されているが、その他に3,4日の有給休暇を取得するように推進する仕組みがある。

マツダ株式会社

広島県安芸郡府中町 / 建設機械・その他輸送機器, 自動車(四輪・二輪)

平均年収 660.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

経験や能力に関係なく一律の時給からスタートと決まっているので、初めて社会人になった素人と10年以上経験のあるプロが同じ時給という状態で、ばかばかしくてまともに働く気になれない。派遣は最初の時給がずっと続きアップはあまり望めないのもおかしい。

ソニー株式会社

東京都港区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体

平均年収 996.3 万円 平均ボーナス 4 ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

給料額面自体は若干、高い部類かもしれないが他社に比べて福利厚生がゼロに等しい。 もらった手取りの給料ですべて賄えというスタイル。 住宅手当等を勘案すれば、実際は上場企業では際立って高いものとは言えないだろう。

日本アイ・ビー・エム株式会社

東京都中央区 / システムインテグレータ, 半導体

平均年収 800 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.8 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

固定給55%、インセンティブ45%の割合。営業は成績に応じたインセンティブ制ではあるが上限が設定されていることは入社してから知った。それ以外は充実していたと思われる。固定給は評価によっての昇給もあるが大きくはない。

京セラ株式会社

京都府京都市伏見区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 電子部品

平均年収 636.5 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.9 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

仕事の内容は、若手社員、未経験の事業所間異動者、中途入社の人にも上司が教えるというスタイルが多い。 また、全社員は本人の希望があれば、キャリアチェンジの機会が与えられている。 そういうモチベーションの高い社員は、昇進、昇格の機会が与えれていると思う。

株式会社村田製作所

京都府長岡京市 / 電子部品, 半導体

平均年収 632.7 万円 平均ボーナス 4.5 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.6 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

同年代では高いほうだと感じる。とくに年間4~6か月分の賞与が手厚い。 昇給は昇格による賞与の増額が大きく、大きく給与を伸ばしたい場合は昇格試験に合格する必要がある。試験次第なので、年功序列というわけではない。

株式会社本田技術研究所

東京都港区 / 自動車(四輪・二輪), 建設機械・その他輸送機器

平均年収 801.7 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.8 時間

総合評価

2.9

最新の口コミ

年収は残業時間の変動の影響が大きく、一定に増えていくということはない。また50歳以前に頭打ちとなり、以後は減っていくため、高齢になるほど待遇がよいとは言えない状況になる。

リコージャパン株式会社

東京都港区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 568.6 万円 平均ボーナス 3 ヶ月分支給 平均勤務時間 8.8 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

評価制度は、項目が決められていたが、大企業だったので、東京基準の目標値で地方には厳しく、未達になることが多かった。また色々な項目がありすぎて、上司が把握できておらず、正当な評価がもらえずモチベーションが下がった。

セイコーエプソン株式会社

長野県諏訪市 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 電子部品

平均年収 612.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.8 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

普通の水準だと思うが、年功序列だった世代と年功序列でない世代が存在し、会社内で矛盾がある。役割と給料が連動するようにしていかないと若者がどんどんいなくなってしまう。

ルネサスエレクトロニクス株式会社

東京都江東区 / 半導体

平均年収 736.4 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.8 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

新卒の年収は、同業種では平均的な水準です。年収のあがり方は、電機業界なので、他の業種より低いと思います。主任からは裁量労働制になるので、残業代は20時間分の固定制になります。ボーナスも他の業界より低いと思います。

パナソニックシステムソリューションズジャパン株式会社

東京都中央区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 777.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.1 時間

総合評価

2.9

最新の口コミ

世間で言われているサラリーマンの一般的平均年収より多く頂けているのは、有難いが、会社として適材適所の人財活用が出来ていない。個人の適正能力を見極めた活用が必要。

株式会社SUBARU

東京都渋谷区 / 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車(四輪・二輪)

平均年収 689.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.6 時間

総合評価

3.3

最新の口コミ

退職金が自己管理になった途端に景気悪くなって心配したが、最近になってやっと持ち直す兆しがみえてきた。世間の景気の戻りがもう少し早かったら、または自分の会社の景気が良かったらもっと楽に定年が迎えられたと思う。

コニカミノルタ株式会社

東京都千代田区 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 医療機器メーカー

平均年収 656.2 万円 平均ボーナス 1 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.7 時間

総合評価

2.6

最新の口コミ

年収や待遇は良い方だと思う。だが、管理職候補や中間管理職がいない職場などでは、ミスマッチを感じる場合もある。

株式会社ブリヂストン

東京都中央区 / 自動車部品, 石油化学

平均年収 647.8 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.3 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

額面上はそこそこであるが、労働の質を考えるともう少しもらってもよいと考える。給与や賞与などにつく査定が不透明な評価であると感じるので改善の余地があると考えられる。

三菱ケミカル株式会社

東京都 / 石油化学, 電子部品

平均年収 910 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.4 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

土日休みに加えて子供の熱などでの急な休みにも理解がある職場でとても助かっています。フレックス制度も充実しているので様々な時間携帯で働く人がいます。労働時間についてはとても働きやすい職場だと感じています。

アイシン精機株式会社

愛知県刈谷市 / 自動車部品

平均年収 718.8 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.9 時間

総合評価

2.9

最新の口コミ

現場が一番大切ということでやっていたので、上司にも相談しやすく、意見をきちんと反映されていて働きやすかった。組織体系もキチンとしていて、上の人になればなるほど現場の声を大切のしているのがよくわかった。

住友電気工業株式会社

大阪府大阪市中央区 / 電子部品, 自動車部品

平均年収 790.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

3.2

最新の口コミ

非鉄金属の業界では給与は高い方だと思いますが、電機と比べると低い。まだまだ年功序列が残っており、徐々にしか給与は上がりません。役職手当のようなものはありますが、さほど付きません。

株式会社ニコン

東京都港区 / 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体

平均年収 733.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.4 時間

総合評価

2.7

最新の口コミ

新卒は他社の例をよく研究して負けないような数字にしているようだが、平均年齢あたりの数字になると完全に負けている。その代わりに福利厚生制度が充実しているならよいが全くできていない。

川崎重工業株式会社

兵庫県神戸市中央区 / 建設機械・その他輸送機器, 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

平均年収 920 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.1 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

新卒は平均的だが、給料はなかなか上がらない。昇進試験は年功序列で同じ部の先輩が上がらないと自分は昇進できない。管理職になると残業がつかない。そこから上は出世か出向かどちらかの道を辿る。

株式会社IHI

東京都江東区 / 重工業・造船, 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

平均年収 821.3 万円 平均ボーナス 3.5 ヶ月分支給 平均勤務時間 8.9 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

研修は多く、自分で選択してとることができる。 ある程度充実していると言える。 英語の研修が充実していて、社内にGABAがある。 選抜で海外語学研修、海外拠点研修、一橋大学MBA留学もあるが、これは上司にアピールしないとエントリーできないので、早めアピールすること、何年もかけてじっくりとアピールすることが求められる。 TOEICは社内で受けられ、推奨されている。

株式会社豊田自動織機

愛知県刈谷市 / 自動車部品

平均年収 900 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.7 時間

総合評価

3.3

最新の口コミ

創業100年のトヨタの源流企業。東証プライム上場で安定性はかなりあると思います。が知名度は低いと思います。世界シェアNo.1の品もありますが、社名の知名度がひくくトヨタのおまけ感がどうしてもあるため、トヨタありきを脱却できたら将来性も明るくなるかなと思います。

オリンパス株式会社

東京都新宿区 / 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 医療機器メーカー

平均年収 840 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.3 時間

総合評価

2.6

最新の口コミ

管理職になると、手当てなどがいっさい無くなり、定額の年棒制になるが、全く無いというのはモチベーションから見るとよろしく無い。なんでも良いが、やりがいに繋がる手当ては、考えて欲しい。

ダイハツ工業株式会社

大阪府 / 自動車(四輪・二輪)

平均年収 677.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.9 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

物価に上昇に対して、年収が上昇していない。国が企業に対して政治的な圧力を与えないといつまで経っても改善するみこみがない。所得税を減税するなど、大きな施策が必要だと考える。

三菱電機エンジニアリング株式会社

東京都千代田区 / 総合電機メーカー, 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 738 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.6 時間

総合評価

3.6

最新の口コミ

業績は悪くないが、親会社(三菱電機)に依存する。当方はインフラ系の業務のため安定性はあるが、今後事業として伸びる見込みは無く、将来性は乏しい。売上拡大も親会社次第で、弊社単体で1から新規事業を起こすのは難しい。

浜松ホトニクス株式会社

静岡県浜松市中区 / 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 電子部品

平均年収 815 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.2 時間

総合評価

3.6

最新の口コミ

学歴に関係なく生活給は年齢相当給になっている。58歳と59歳の給与は同じで、60歳になった翌月から定年延長になって、給与が大幅にさがることを改善してほしい。

ヤマハ発動機株式会社

静岡県磐田市 / 自動車(四輪・二輪), 建設機械・その他輸送機器

平均年収 748.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

上を見ればきりが無いが、生活に余裕が出る程度はもらえている。が、老後を見据えるともう少し多くもらえるとよい。昇格でマネージャー職になり、残業がつかなくなったうえに、年収が考課により浮き沈みするようになるため、良い考課を得るために必死であり心労が多い。

オムロン株式会社

京都府京都市下京区 / 電子部品, 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器

平均年収 753.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.8 時間

総合評価

3.3

最新の口コミ

ほぼ業界大手に準じた賃金になっているが、近年の賃金体系の変更により大幅な低下の可能性が発生したため人生設計が描きにくくなっている賞与は計算方式で決定されるが、会社の経営指標が良くなっていても下る可能性があるため、従業員のモチベーションアップに繋がらない。

株式会社JVCケンウッド

神奈川県横浜市神奈川区 / 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総合電機メーカー

平均年収 497.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.3 時間

総合評価

2.1

最新の口コミ

平均年齢が高いわりに、スキル値が低いと感じるものの、会社としてビジネスが回っているとともに少ないが利益が出ているので、そのことは良しと考えている。

トヨタ自動車東日本株式会社

宮城県黒川郡大衡村 / 自動車部品

平均年収 626.7 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.7 時間

総合評価

2.4

最新の口コミ

ノルマが多少あるのが嫌だし、タイムカードを押しているけど遅刻チェックしているだけで、いくら働いても決まった時間を超えると給料に換算されないのでいやである。給料が少ない。

ダイキン工業株式会社

大阪府大阪市北区 / 機械部品・金型

平均年収 567.1 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.1 時間

総合評価

2.7

最新の口コミ

40代になると管理職にならないと昇給しない。また子会社に出向すると名ばかりの管理職で管理職手当がもらえない等、40代以降で賃金が実質的に上がらない等のやる気を失わせる賃金体系である。

日野自動車株式会社

東京都日野市 / 自動車(四輪・二輪)

平均年収 706.7 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.7 時間

総合評価

2.6

最新の口コミ

個々人のモチベーションに差がある為、意思の疎通が図られることを目標にしなくてはならないと感じている。意識が高い人は良いが、そうでない人との温度差を常に感じる。

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社

東京都港区 / 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 727.9 万円 平均ボーナス 2 ヶ月分支給 平均勤務時間 8.7 時間

総合評価

3.1

最新の口コミ

私は主にサービス部門に属しておりました、具体的な業務は自身の担当地区においてご契約いただいているクライアント様が日々御所用になるコピー複合機・スキャナーやプリンターなどの周辺機器の保守です。修復完了時など大変やりがいの持てる業務でした。

アイシン・エィ・ダブリュ株式会社

愛知県安城市 / 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 自動車部品

平均年収 794 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9.2 時間

総合評価

3.5

最新の口コミ

年収は年功序列的な要素が強いです。労働に対する対価として適切な額をいただいており、現状に不満はありません。残業時間も以前に比べ減り、私的な時間の確保も可能です。

日立オートモティブシステムズ株式会社

東京都千代田区 / 電子部品, 自動車部品

平均年収 836 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.6 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

新入社員から職級が何段階かあり、各段階での条件の給料が決まっており、職級が上がらなければ給料は頭打ちになってしまう。よって従来の年功序列で横並びに全員上がっていくわけではない。

住友ゴム工業株式会社

兵庫県神戸市中央区 / 石油化学, 自動車部品

平均年収 825 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.8 時間

総合評価

2.9

最新の口コミ

部署間の連携の悪さはかなりあります。 そのため改善は個人が出す改善提案と言う形式的な微調整くらいしか行われておらず、抜本的な見直しはいつも世間より遅い。 また、基本的に上も作れば売れるの考えなのでやはり時代の境目は減らせない人件費の経費が将来重みになるのは明らか。

富士通テン株式会社

兵庫県神戸市兵庫区 / 自動車部品, 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ

平均年収 749.8 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.3

最新の口コミ

今任されている状況、責任範囲ではではもう少し頂いても良いかと思いますが、まあこれくらいかと思いますが、これ以上頂けてもちょうど良いレベルかと思います。

ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

熊本県菊池郡菊陽町 / 半導体

平均年収 760.3 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10.4 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

仕事量は部署によって大きく変わります。また、任せてもらえる範囲は本人の出来次第な部分があるのでなんとも言えませんが、適性のありそうだと思った仕事を割り振られます。たまにやったことがないような仕事も割り振られることがあります。

企業が登録されていない場合はこちらからお問い合わせください。