コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチの企業・会社の評判・口コミ

検索該当企業 2,503件

アクセンチュア株式会社

東京都 / ITコンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 483.3 万円 平均ボーナス 1 ヶ月分支給 平均勤務時間 9.5 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

トップの威厳があって、割とトップダウンなところがあります。外資系コンサルティングファームな感じを出していますが、大体はもっとやわらかく日系の企業に近い雰囲気です。完全に外資系っぽいってのもあることはありますが、少ないです。ただ、人の出入りが激しいので固まったイメージは正直ありません。自由な企業文化といった印象を受けます。

りらいあコミュニケーションズ株式会社

東京都渋谷区 / コールセンター, マーケティング・リサーチ

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

面接では実務的な業務に関する質問が多く、実際の仕事をイメージしながら話すことができました。私の雇用形態では部長までしか話をすることがなかったので、それ以外のことについて深く話こむようなこともありませんでした。

株式会社VOYAGE GROUP

東京都渋谷区 / Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マーケティング・リサーチ

平均年収 625 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

中途採用直後の年収は前職での給与に依存しがちであるが、実績を積めば相応の給与アップが望める点は良い。ディレクター職の待遇が一度上がったらなかなか下がらない点はややバランスに欠けると感じる。

アビームコンサルティング株式会社

東京都千代田区 / 総合コンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 776 万円 平均ボーナス 5 ヶ月分支給 平均勤務時間 11.5 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

会社の人数構成が比較的若いメンバーで構成されているため、うまくいっている場合は、非常に物事がうまく回っていくと感じでいているが、苦境の時にどう立ち回るかの経験値が足りないとも感じている。

株式会社ブレインパッド

東京都港区 / マーケティング・リサーチ, 総合コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

上場直前に入社したので当時はスピード感があってベンチャーとしての気質があったが、今は一部上場をし、だいぶ落ち着いている。また、近年は会社の規模が急激に拡大しており所謂成長痛のようなものが進んでいると感じた。データ分析がやりたい人には向いている会社だが、データ分析に特化しているので一般的なキャリアを構築するのには最適ではない。

リフィニティブ・ジャパン株式会社

東京都港区 / シンクタンク

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

実力主義である。それぞれ自分の仕事が終わればすぐに退社しており、非常にドライである。ドライな人間関係を求めている人には向いているように思う。また、外資系企業ではあるが基本的には日本語で問題ない。中には英語が全くできないスタッフもいる。とは言え、様々な面で英語を使用しなければいけないので、英語力は多少は必要になっている。

株式会社キュービック

東京都新宿区 / Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営・戦略コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

等級と給与テーブルによって給与が決まる。中途採用の場合は、前職での給与と年齢を基に決定される。手当として特徴的なのは、最寄駅から3駅以内に住むと近接手当として月1~3万円(レイヤーによって変動)がもらえる。定期昇給ではないが、年2回機会が設けられており、評価が良ければ昇給するので、自分の頑張りがそのまま影響してくる。各種手当や福利厚生は手厚い印象を受けた。

株式会社サーキュレーション

東京都千代田区 / 人材紹介・職業紹介, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

実際入ってみたら、コンサルよりも人材派遣の方が色が濃く、新規開拓にしてもテレフォンアポイントと人脈の切り売りなので、どちらかというと生命保険の営業に近い感じがした。ただの営業系人材会社。ワンマン経営者のもとで経営の意思決定に携われる機会も皆無で、入社数ヶ月で嫌になってしまった。採用活動で広報担当者やエージェントが言ってくることは疑ったほうがいい。

SOLIZE株式会社

東京都千代田区 / 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他専門コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

会社の上層に関しては役職を交代で回しているという印象があってあまり良くなかった。 この会社でいうと部署(派遣先)という考え方でいうと、人数が少ない派遣先は、多い派遣先に比べて肩身が狭い思いをしていると感じる(人事評価・年に数度集まったときの奮起など)あまり良くない。

株式会社アトラエ

東京都港区 / 経営・戦略コンサルティング, 組織人事コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

半年に一度ほど360度評価を行い、組織への貢献度合いを鑑みた上で結果に基づいて給与が決まる。決して年功序列で決まる訳ではない(むしろ高齢の社員が居ないベンチャー企業なのもあるが)。若いうちから結果を出して給与に反映させたい方にはとても魅力的だと思う。

有限責任あずさ監査法人

東京都新宿区 / 財務・会計アドバイザリー(FAS), 監査法人

平均年収 550 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8.5 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

公認会計士にも関わらず、年収が異常に低い。年収をもっと上げてもらいたい。 休みがあまり取れない。人を増やして休みが取れるようにしてもらいたい。 退職金が年金で貰える条件に勤続年数があるが、その期間を短くしてもらいたい。

株式会社スタディスト

東京都千代田区 / その他専門コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

2.5

最新の口コミ

結果を出せばきちんと評価をしてくれるのでモチベーションをしっかりと保つことができる。また、結果を出している人には会社が将来の投資をしてくれるとも言っているので、やる気がある人には良いのではないかと思う。しかし、バックアップのしすぎは人をダメにするという考えを持っている会社なので、手取り足取り教えてもらいたいタイプの人はやっていけないだろう。

JFEテクノリサーチ株式会社

東京都千代田区 / マーケティング・リサーチ

平均年収 522 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 7.5 時間

総合評価

2.3

最新の口コミ

一般職は40代後半の女性が多く、パソコンが詳しくない人が多いため、無駄な仕事が多い。 Excel等簡単にできることを教えても自分の時間のかかるやり方を変えようとしないで、忙しいという。

株式会社コーチ・エィ

東京都千代田区 / 組織人事コンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 580 万円 平均ボーナス 1 ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

4.3

最新の口コミ

良かった点としては、質・量双方の評価がなされ、評価前後で上司との対面でのコミュニケーションがとれていたこと。会社から降りてきた目標数値ではなく、自分で定めた目標であり、主体的に取り組めるような目標設定だったと思う。 改善点としては、評価基準が明確ではなかったため、相対比較ができず、給与アップの根拠が明確ではなかった。

株式会社リクルートキャリアコンサルティング

東京都千代田区 / 組織人事コンサルティング, 人材紹介・職業紹介

平均年収 750 万円 平均ボーナス 3 ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

グレード制の給与体系になっており、半期毎に評価がある。下位のグレードはそれ程高くないが、リーダークラスになれば700~800万ぐらいはもらえるので悪くはないと思う。

中央朝日コンサルティング株式会社

愛知県名古屋市西区 / 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経営・戦略コンサルティング

平均年収 1350 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

2.0

最新の口コミ

年俸制でボーナスは無いです。金額的な不満はありませんが、勤務時間や休日出勤など収入に反映してほしい事柄はあります。同じような職務内容で定時またはそれより早く帰ってしまう人と報酬が変わらないのは不満です。

株式会社イノベーショントラスト

東京都千代田区 / その他専門コンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

内定までに2回面接があった。1回目は管理部門、2回目は社長と面接をした。WEBテストはなく、Excelをどの程度使用できるかを質問された。その他の質問は転職理由など一般的なことや雑談であり、社長との面接は10分ほどだった。

株式会社日本創造教育研究所

大阪府吹田市 / 経営・戦略コンサルティング, 人材派遣

平均年収 450 万円 平均ボーナス 3 ヶ月分支給 平均勤務時間 16 時間

総合評価

1.9

最新の口コミ

良: 給与は年間で微増ながら増えること 手当に関しても住居や皆勤など通常の福利厚生はあった。 悪: 基本的に大きく年収をあげるためにも講師となる必要があり、 そのキャリアパスは10~15年が平均のため給与の上がり幅が極端であること。

株式会社シイエム・シイ

愛知県名古屋市中区 / 印刷, マーケティング・リサーチ

平均年収 500 万円 平均ボーナス 2 ヶ月分支給 平均勤務時間 11 時間

総合評価

2.6

最新の口コミ

<待遇について> ・新卒入社時点での給与水準は低くないですが、昇給については上がっても1000円程度であるため、年収を上げるにはマネジメント等に上がり、役職手当を得る必要がある。 ・人事考課等の評価も属人的で、上司から可愛がられている、上司が組織を納得させられるかに左右されるため、頑張っても評価されないことも。 部長が1000万円超え、その下の室長クラスで750万円~900万円(ボーナス査定により...

株式会社日本能率協会コンサルティング

東京都千代田区 / 経営・戦略コンサルティング, その他専門コンサルティング

平均年収 400 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

1.7

最新の口コミ

全体的に給与水準が低く、賞与の基準となる基本給もかなり低い額のため賞与もないに等しい。現場が安い人件費で成り立っている業種のため、間接部門の給与も上がる見込はないようである。

日本工営株式会社

東京都千代田区 / 建設コンサルタント, シンクタンク

平均年収 700 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 2 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

他の方も書かれているように、年収は東証一部上場の中でも中程度からやや低いです。 建設コンサルタント業界の中では標準的といったところです。 残業時間次第では残業代で稼ぐこともありますが部署によって繁忙が異なります。 待遇については改善の兆しが見えますが、役員も含めて収入に見合わない業務量を抱えていると思います。 やりがいはありますが。

サントリーマーケティング&コマース株式会社

東京都中央区 / マーケティング・リサーチ, 通信販売・ネット販売

平均年収 900 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

全国平均からみると比較的もらっている気はするが、管理職となり残業代も出ないが、基本的には仕事量が増えたことにより標準労働時間では収まらなくなってきている。管理職手当てももう少し多いほうが管理職になるモチベーションになるかと思う。

株式会社DGコミュニケーションズ

東京都港区 / マーケティング・リサーチ, 総合広告代理店

平均年収 800 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

全体的(どの等級においても)に年収レベルが低いと思われる。せめて親会社の平均年収レベルに併せる必要があるのでは?とも思う。 結果良い人材の定着率が低くなってしまう事や、良い人材の確保がしずらくなってしまっている事に繋がっている。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

東京都千代田区 / 金融コンサルティング会社

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

大手企業なので将来性に関しては心配するものはないと思いますが、技術の面では他社のほうが上回っているのではと思いました。というのも、合併してできている企業なので使用しているシステムがそれぞれ元の企業の付け合せとなっており、不具合が起きた際の手順が煩雑になっているからです。そこが改善されることが前提とすると、事業もしっかりしており、また拡大もしているので安定性の高い企業だと思います。

株式会社スリーエスコンサルタンツ

大阪府大阪市北区 / 設計事務所, その他専門コンサルティング

平均年収 500 万円 平均ボーナス 4 ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

文化的には大声で怒鳴るような人間はいないけど、足を引っ張るような陰湿な社員は多い印象。 一見すると和気あいあいとしてそうだが、実際はギスギスしてることがあった。 男女比は業界のわりに悪くない。 最大の問題は離職率の高さによる士気の低さ。将来に不安しか感じない。 離職の内容が深刻で若手のミスマッチングというよりはコアになるような重要な人材がどんどん退職している。誰がどう見ても職場環境に重大な欠陥を抱...

株式会社ジェクシード

東京都千代田区 / ITコンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 630 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

2.3

最新の口コミ

給与ベースは高めだが、基本的に昇給がほとんどない。業績が芳しくないため、ボーナスもあまり期待できない状況。退職金制度はあるものの、スズメの涙程度しか出ないので、いても辞めてもあまりよろしくはない。

株式会社ITコミュニケーションズ

東京都千代田区 / 総合広告代理店, マーケティング・リサーチ

平均年収 500 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

個人の目標達成によって査定基準が明確な点はわかりやすくて良い点だと思う。一方で、マネージャー職としての役職手当は非常に低いのでもう少し負担を考慮した金額にしてほしい。

株式会社Lyudia

東京都港区 / ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総合コンサルティング

平均年収 500 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 11 時間

総合評価

3.3

最新の口コミ

現在請け負っている仕事量に対して、稼働できる人員が明らかに不足しているため、個々に課せられる作業が増えはするが減らない。そのため残業時間が増え36協定に抵触する恐れが多々ある。

TMI総合法律事務所

東京都港区 / 法律事務所

平均年収 600 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

4.3

最新の口コミ

給与は他の企業、業種と比較して高給ですが、業務量に比して功績給が少ないと感じます。また、住宅手当の申請の要件が厳しく、職場近辺への移住がなかなかできない点は改善が必要だと思います。

青山特許事務所

東京都港区 / 特許事務所・弁理士事務所

平均年収 700 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

1.0

最新の口コミ

現在、全体に抑えられている。いわゆるサービス残業をさせるシステムになっており、違法行為が蔓延している。特に一応肩書だけ管理職扱いにして、残業代をカットしているが、実際には定時があり、総合的に収入が落ちる。ごく一部の人だけ異常に高く、能力とまったく見合っていない。

フロンティア・マネジメント株式会社

東京都千代田区 / 財務・会計アドバイザリー(FAS)

平均年収 1150 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 14 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

実作業時間ベースでの時間給に引き直すと最低賃金を下回るのではないかと思うレベルであり、もう少しの報酬増額が必要だと思うし、個人間の業務量に対応していない水準である。

株式会社構造計画研究所

東京都中野区 / シンクタンク, システムインテグレータ

平均年収 900 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

新卒で入社した場合は業界の水準並み。福利厚生制度は他社と比較して充実していると思う(借上げ住宅制度、食事券等)。ある役職まで昇格すると残業代はつかない。部門業績や成果で年収が決まる。また、この役職から賞与は部門業績・全社業績により金額が確定するため、年単位でみた賞与幅は大きいので、ある程度の改善は必要かと思っている。

西村あさひ法律事務所

東京都千代田区 / 法律事務所

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

比較的落ち着いており、また景気のあおりをうけずにお給料をいただけるので悪くはなかったが、どこまでいっても弁護士ファーストで古い体制が変わらないため。また、キャリアアップがのぞめず、昇給も見込めないと判断したため。

株式会社電通デジタル

東京都港区 / Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), マーケティング・リサーチ

平均年収 450 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 11 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

新卒としては、平均よりも高い年収を享受していました。 専門的な分析能力が必要ですが、プロフェッショナルが多い環境なので、刺激的で切磋琢磨しながら仕事に打ち込める環境です。

株式会社ベクター

東京都新宿区 / Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マーケティング・リサーチ

平均年収 210 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 7 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

有給休暇取得率は高く、社員はフレックス(コアタイムあり)も利用可能。 時給は何年いても1円も上がらない。 欠員がでても近年は補充なしでまわしている。 遅刻等にはゆるい会社なので、電車遅延してもあせらないで出勤できる。

株式会社ティーアンドエス

東京都渋谷区 / 経営・戦略コンサルティング, Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

平均年収 360 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

入社して半年くらいなので、さほど思うところはないが、賞与が売上が悪い場合にでないため、年収に変動がある。 あと、通勤費は上限2万円までの支給のため、自腹で不足分を支払わなければならないところが不満である。

EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社

東京都千代田区 / 財務・会計アドバイザリー(FAS)

平均年収 850 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 15 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

普段の業務量からみたら給料が安過ぎる。業界がブラックなのでなんとか改善してもらいたい。特に年度末決算期は家にも帰られないので、身体を壊す前になんとかして欲しい。

株式会社小田急エージェンシー

東京都新宿区 / マーケティング・リサーチ, 総合広告代理店

平均年収 1100 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

良い点: 業績評価が適正もしくはそれ以上の評価を頂き感謝している。それ以上の評価には、将来への期待値も含まれており、自身の責務と会社への貢献へもモチベーションを高く維持できる。 改善が必要な点: 会社の等級は、最高レベルに達しているので、等級レンジ以上の年収増を求めるには、役員に成らざるを得ない。等級の増設もしくは、等級レンジの改訂を望む。

株式会社メディウェル

北海道札幌市中央区 / 経営・戦略コンサルティング

平均年収 600 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

1.7

最新の口コミ

業績を到達していない社員であっても、特に罰則は設けていないことはメリットではあるかと。しかし、ぬるま湯に浸かった雰囲気にもなる諸刃の剣になっていて、ヤル気を出させるだけの評価などのシステムが出来ていません。 全体の平均年齢が若い会社体制なんで、是正が必要。

CCCマーケティング株式会社

東京都渋谷区 / マーケティング・リサーチ, 総合広告代理店

平均年収 1100 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 10 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

高い事業予算の達成がないと賞与での削減が大きい。その為年収は安定しない。 業務領域特有の状況だと思うが、広告ビジネスのお作法を知らない経営層も多く評価が偏りがちになる。

株式会社イード

東京都新宿区 / マーケティング・リサーチ, Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

平均年収 270 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

4.3

最新の口コミ

給与・賞与は一人一人の能力や業務の出来や、設定した目標に対して設定されているので、モチベーションも高まるし仕事への意欲が湧いてくる。 中途入社でも前職での仕事内容や年齢なども加味して設定されるので特に問題はない。 出社・退社時間・休憩時間は特に決まってはいないが、自分の仕事量を考えスケジュール管理することが出来るので、もちろん毎日定時で退社することも可能である。 有休も事前に上長や周囲に報告をすれ...

山田ビジネスコンサルティング株式会社

東京都千代田区 / 経営・戦略コンサルティング, 財務・会計アドバイザリー(FAS)

平均年収 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 12 時間

総合評価

3.4

最新の口コミ

案件のアサインメンバーではスケジュールのコントロールがしにくく、一定の管理職以外は全体的に労働時間が長い。残業時間削減のために直近では21時に強制退社が始まっている。休暇取得については承認頂けるが、業務が忙しく消化できていないメンバーも多い。

株式会社マクロミル

東京都港区 / マーケティング・リサーチ

平均年収 460 万円 平均ボーナス 0.5 ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

4.0

最新の口コミ

年収は納得していない人たちが多い印象であり、私も良いとは思っていなかったです。理由はボーナスが少ない点と見込み残業が存在する点です。ボーナスは額面の小ささから「ボーナス」とは呼びません。利益連動賞与です。最近の全社中央値は20万円台です。最大値でも50万円台は絶対にいかないくらいです。また、見込み残業は45時間分含まれています。そのため、実際の残業時間に対して手取りは低く、金額に対する待遇面はあま...

グリーンスタンプ株式会社

東京都千代田区 / その他専門コンサルティング

平均年収 1258 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

1.7

最新の口コミ

世間の景気にあまり左右されない業界ですが、しかしながら昨今のアベノミクスにより、売上減少の傾向が見られます。それにともない、年収も減少しています。特に役職者への風当たりが強く、若年者への厚遇が顕著です。

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社

東京都千代田区 / 財務・会計アドバイザリー(FAS)

平均年収 760 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 8 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

傷病手当などが、組合加入人数に比較して低すぎる。また、介護休暇もあるにはあるが、あまり認められていないのが現実。

株式会社三井物産戦略研究所

東京都 / 経営・戦略コンサルティング

平均年収 1200 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 9 時間

総合評価

3.7

最新の口コミ

新規学卒者は必要とされない職場です。業界や専門を問わず、相当程度の知識と経験、有用性が重視されます。一方で、株主や顧客から求められる期待にとらわれず、自身が納得するものを追求することが辛うじて許容されているのがありがたいところです。

PwCコンサルティング合同会社

東京都千代田区 / 経営・戦略コンサルティング, 総合コンサルティング

平均年収 600 万円 平均ボーナス 3 ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

1.9

最新の口コミ

賞与の金額は評価に応じて決定され、評価の高低によって金額も大きく異なってくる。よく言えば賞与のために頑張るモチベーションにもなるが、必ずしも評価が適正と言えない場合が多いので、かえって大きくモチベーションが下がる要因にもなりやすい。

エン・ジャパン株式会社

東京都新宿区 / 組織人事コンサルティング, 求人サイト・求人メディア

平均年収 500 万円 平均ボーナス 1 ヶ月分支給 平均勤務時間 13 時間

総合評価

2.8

最新の口コミ

労働時間はとにかく長い。休暇も非常に取得しにくく、ワークライフバランスへの課題は多い。 しかしながら課題とはほぼ認識をされておらず、仕事において成果を出し、成長をすることが一番の価値であり、その価値発揮をするためには長時間でも働くことが当たり前であるという考えが刷り込まれる。

KPMGコンサルティング株式会社

東京都千代田区 / リスクコンサルティング, 経営・戦略コンサルティング

平均年収 670 万円 平均ボーナス 1 ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

正当な評価に基づいて年収が決まっており、半期に一度の評価会議の結果も出席したマネージャーから内容を確認することができるため、自分の改善点も分かり不満はない。 事前にこの評価会議で評価されやすいように自分の成果をマネージャーに伝えて認識を合わせる機会もあるので、実績が評価されないといったことも起こりにくい。

株式会社バルク

東京都中央区 / 経営・戦略コンサルティング, マーケティング・リサーチ

平均年収 480 万円 平均ボーナス ヶ月分支給 平均勤務時間 時間

総合評価

3.0

最新の口コミ

短期間しか所属していなかったため特段良くも悪くも感じていなかった。 セキュリティに関しては老舗であり長きにわたり支援を行っている会社なので ある程度信頼できる会社と評価できるのではないかと思う。今後も頑張って欲しい。

企業が登録されていない場合はこちらからお問い合わせください。