特定医療法人原土井病院の評判・口コミ
特定医療法人原土井病院の年収・待遇
平均年収
440 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 38歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
基本給が低く、調整手当や技能手当で給料を出されているためボーナスの算定が低く、毎年のボーナスがほとんど変わらない。もう少し基本給を上げてボーナスをアップさせてほしい。
特定医療法人原土井病院の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 38歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
スタッフ間の関係性は良好であるも、良好であるがゆえに言いたいことも言えないような雰囲気となっている。誰かが嫌われ役となってスタッフの指導をしていかないといけないと思う。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
広い空間にデスクはあるも、自分のデスクはなく共有となっている。持ち物などの直すスペースがなく、使いにくい。また、スタッフルームとなっている部屋は古く、雨漏りしている部分もあるなど衛生面にどうかと思う。
特定医療法人原土井病院の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
職場での研修は積極的に行われており、また、外部の研修会も補助ができるなどスキルアップに対しては積極的に援助をしてもらえる。自己成長に対してはとても満足している。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容については多すぎず、少なすぎずちょうどよい。また、任せてもらえる範囲での仕事もちょうどよい。残業もほとんどなく疲労感も強く感じない範囲で仕事ができるのでよい。
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 38歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年に2回能力考査があり、上司より評価が行われる。評価については適正さがあり、5項目を5点満点で評価をされる。評価自体は納得のいく評価をされているものの、給与面の上昇はない。
特定医療法人原土井病院のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 38歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間は残業もなくちょうどよい。また、有給も取りやすい。だが、シフト性の仕事であるため連休がとりにくい。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
有給休暇も取りやすく休みやすい環境である。育休・産休もとりやすく、サポート体制もできている。会社に託児所もあり、女性スタッフにとっては働きやすい環境であると思われる。
特定医療法人原土井病院の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
やや将来性を感じる 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 38歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
病院勤務ということもあり、高齢化が続けば患者が減ることはない。将来性を感じるも、今後安定性は不安定。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
看護およびリハビリ部門が主力となっている。連携をとることで質の改善にもつながる。今後の将来性にとって大事。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
特定医療法人原土井病院の採用関連情報
投稿された評価はありません。