郵船ロジスティクス株式会社の評判・口コミ
郵船ロジスティクス株式会社の年収・待遇
平均年収
950 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 57歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
郵船ロジスティクス株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 57歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
年功序列ではなく、基本的には成果主義であるものの、部署によっては業務上チームプレーに重きを置くことが必然となる場合もあり、個人裁量だけではなく個人同士の競争も激しいことは、なくそれゆえ職場の雰囲気も概...
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
同じ会社組織てあつてもオフィスの所在地、周りの環境、立地条件、建屋の老朽度は様々なので恵まれている人とそうでない人とは差が大きいこともある。自身が勤務しているオフィスはそれほど古くなくオフィス内の人口...
郵船ロジスティクス株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
仕事を通じての成長、スキルアップについて新人は担当するメンターがメインにOJT教育を行い人材育成をしている新人以外は入社後の節目節目で経理、営業、リーダー役割等、様々な研修を行っており概ね満足が行くも...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
部署、担当業務によって自己裁量の幅が大きいこともある。サービス業のため顧客ありきで顧客の要求に振り回されるこも多く時間外業務増に繋がり部署にもよるが業務量は多い方だと思う。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 57歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
人事考課を行うそれぞれの所属長が個人の主観でなくできるだけ客観的に評価を行うため、様々な項目・着眼点において多数のチェックポイントがあり、一見公平な客観的評価ができるように思えるが、結局考課者の主観に...
郵船ロジスティクス株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 57歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
土日祝日休みの完全週休2日、夏期休暇、年末年始休日もあって年間休日は少なくなく問題ないが有給休暇の消化率は決して高くはないと思う。所属長が自ら取得できる環境にないと消化率も伸びない。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生の文化的な部分はアウトソーシングしており、特に不満はなく概ね世間一般並みでは推測する。育児休職、育児のための時短勤務等も整備済みではあるが、世間一般との比較はできない。
郵船ロジスティクス株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 57歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
業界において利幅がどんどん薄くなっており、大手顧客の入札対応で赤字応札も当たり前のようにあることから、収益は伸びてもコストは下がらず、企業体力がどんどん蝕まれていっており大きな変革が必要。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
自身が勤務する部署は顧客との直接窓口ではなく、取引先の業者からの購買と社内の顧客窓口であるカスタマーサービス部署との連係が重要であり、自部署が取引業者から要求とカスタマーサービス部署が顧客から要求をそ...
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
郵船ロジスティクス株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。