株式会社アトックスの評判
総合評価平均年収
350万円
平均残業時間/月
--h
会社タイプ
会社全体の男女比
男性
50%
女性
50%
職場の雰囲気
落ち着いた職場
50%
にぎやかな職場
50%
チームでの考え方
チームワーク重視
50%
個人の成果重視
50%
企業風土
挑戦的
50%
堅実的
50%
意思決定のスピード感
まずはやってみる
50%
慎重に計画・判断する
50%
業務の幅
部署ごとの専門性が高い
50%
幅広い役割で業務を進める
50%
社員の裁量の考え方
上層部の決定に従う(トップダウン)
50%
現場が裁量をもち意思決定する(ボトムアップ)
50%
年収・待遇 1件
社員・仲間・文化 1件
オフィス環境 1件
仕事量や幅 1件
評価制度 1件
成長・スキルアップ環境 1件
労働時間と休暇 1件
福利厚生・育児・介護 1件
退職理由 0件
安定性・成長性 0件
経営陣の手腕 0件
入社後に感じたこと 0件
面接・選考 0件
口コミデータを職種で絞り込む
職種別平均年収
職種 | 平均年収 |
---|---|
ボーナスや退職金、福利厚生が充実していてとても有難い。有給も使いやすく残業もない。 改善点としては、出向先での評価は全く給料に反映しないので、体制を改善しないとやる気が出なくなる。
長くはない。短いと感じた時は自分で残業をするだけ。休みたいときは、状況を考慮したうえで休む。その代わり、自分の考えで会社の携帯電話は休日でも携帯し日時関係なしに対応する。それにより、満足な仕事ができる。
特殊な環境の中、独特な会社なので、常に様々な企業と情報を交換し力を合わせて、補修・改善をする。自分の知識や経験をフルに使い臨機応変に対応する機会が多い。自分の進路は自分次第という環境である。
電子レンジやポット、冷蔵庫にコーヒーサーバー家電は一通り揃っていて申し分ありません。改善が必要なのは、音楽の導入。リラックス効果や仕事の効率化にもつながる音楽を取り入れて欲しい。
評価に関してはわからない。どこを見て評価をするのかは人それぞれ。丁寧な仕事をして評価さえる事も、自分の居心地の良い環境作りに役に立つ部下を評価する上司もいる。ネガティブな体質を改善する事はとても難しい。
研修には、様々な効果がある。自分の仕事の見直しにもなるし、新しい情報も得る事が出来る。現在は、スキルアップ支援制度はないので、導入されるとありがたいし自分の為、会社の為にもなる。
業務内容としては、特殊な環境の中、特殊な道具を使う事でいろんな知識も増え常に他企業と関わっている。駆け引きひとつで利益が変わる事もあり、コミュニケーション能力も養える。仕事量は、代わりがいないせいで非常に多い。仕事に責任を持って出来る事が自分の為になる。
会社基本情報
企業名 | 株式会社アトックス |
---|---|
業界 | 設備管理・メンテナンス |
本社所在地 | 東京都港区芝 |
企業サイト | http://www.atox.co.jp/index.html |
設立年 | 1980年 |
資本金 | 1億5000万円 |
従業員数 | 1577人 |
株式情報 | 非上場 |
同エリアの企業
口コミ評価ランキング
企業を検索する