三菱地所レジデンス株式会社の評判・口コミ
三菱地所レジデンス株式会社の年収・待遇
平均年収
940 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
三菱地所レジデンス株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
やや低い 2.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
丸の内大手町界隈の所謂31mラインの建物なので、共用部等は同地域でも劣る。親会社の方針で古い建替え予定のあるビルに入らなければならないので、最新の設備環境は期待できない。
三菱地所レジデンス株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
職務上必要な資格は社内講座や外部講座を受ける支援が充実しているが、それ以外は合格すれば補助する制度。最近はビジネススキルアップはデロイトトーマツを使っているが自主的に受ける人は少なく、上司に言われて仕...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
現在の仕事量は直属の上層部と意見の対立があることから、完全に干されてしまい、直近の人事異動で異動が確定済み。当方もやる気がないので、人間関係で依頼される業務につきアドバイスをする程度に留めている。
実力評価の重視度合い
やや実力以外を重視 2.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
最初に自己申告をした上で、上司が考課をつけるがどれだけ高い自己申告をしたところで平均値に近づけた評価しか受けられない。特筆すべきプロジェクトやダントツに大きい収益をあげなければ基本横並び。
三菱地所レジデンス株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
以前現場にいた時は月の残業時間が200時間を超えることも普通でアベレージ180時間くらいでした。しかも申告は50時間までという不文律があり、結局体を壊してスタッフ部門に異動してからは定時上がり有給も1...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
企業年金や健康保険は同程度の会社の最低ランクだと思われる。育児や介護はサポートを受けられるセクションもあるようだが、現場は先ず不可能。
三菱地所レジデンス株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
あまり将来性を感じない 2.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
有名な親会社が不沈艦なので安定性はあると思うが、事業的に不要となった際に他のグループ会社との合併も考えられる。将来性については人財が大事な事業でもあるにも関わらず人材不足。親会社出向以外の幹部がせめて...
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
基本的に縦割りの会社なので部署間での連携は制度として定め、連携しなかった場合にペナルティが発生する制度になるまでは連携どころかいがみあいしか生んでいなかった。現状は連携はしてるが表向きでしかない。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
三菱地所レジデンス株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。