株式会社日本製鋼所の評判・口コミ
株式会社日本製鋼所の年収・待遇
平均年収
970 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
新卒入社の初任給は平均並みであるが、その後の30歳および35歳の平均値と比べるとやや低く、同業他社よりも低い点がある。勤続年数が短く、人材の定着率が悪く思える。
株式会社日本製鋼所の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
従業員がリラックスできる職場の設備を導入しており、現時点では特に不満点や改善点は無いように見受けられる。ローケーションを含めて移転候補地を検討したいと思う。
株式会社日本製鋼所の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
新入社員研修に始まり、フォローアップ研修、そのほか入社3年目および8年目の研修、管理職候補および管理職(初級と上級)を導入しており、効果も出つつある。ここ数年は変更しない。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
どちらかと言うと、上司からの指示待ちが多く、言われないと動かない人が多い。少しずつだが、自発的意識を持つ研修を取り入れており効果も出てきている環境であるのがよい。
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
やや評価者の中心化傾向が見受けられる。被評価者の行動特性を見る制度に今年度から変更したため、5月の評価結果がどう反映するか様子見なところがある。
株式会社日本製鋼所のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間は定刻内に終わる人がかなり多く、働きやすい職場環境と言える。また、休暇についても年次取得が80%程度とかなり高いので年収と働きやすさであれば、後者の良い環境かと思う。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生は同業他社と比べてより良く、種類も多いところが特徴である。また、産休後に復職する人の割合が高く、女性の定着率は極めて高い気がするので、この点は良いと思う。
株式会社日本製鋼所の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 44歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
安定的な業界なので、他社から転職した私から見れば、危機意識が非常に低く感じる。より新しい成長性を期待するにあたり、様々なシーズを見つけれる人材を育てる必要がある。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
意外と連携がありそうで、無い環境である。横串が必要なときに来ていると思うので、来期のテーマとして経営層に提言していきたい。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社日本製鋼所の採用関連情報
投稿された評価はありません。