共立印刷株式会社の評判・口コミ
共立印刷株式会社の年収・待遇
平均年収
300 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 25歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
若手のうちからボーナスはいい額がもらえます。 ただ、毎月見込みでの残業代支給は、実際の労働時間とあっていないと思うので、そこを改善してほしいです。(部署によっては申請すらさせてもらえないことも)。
共立印刷株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
やや低い 2.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 25歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
年齢の分布は30代が全くと言っていいほどおらず、20代と40代が多いです。 風通しは非常によく、面倒見のいい上司ばかりで、雰囲気は悪くありません。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
2フロアのうち、1フロアでフリーデスクの取り組みをしており、そちらのフロアは明るく、働きやすそうです。 ただ、毎年人数が増えていくので、収納等手狭に感じることも増えてきました。
共立印刷株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修は充実している方だと思います。営業スキルに関するものや、業界に関するもの、個人情報に関するものなど、適切なタイミングで受講できるようになっています。(自由意志ではありません)
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
比較的若いうちから責任感のあることを任せてもらえると思います。仕事量は人によってまちまちですが、要は売上額によるものかと思います。業務内容は多岐にわたり、こちらも人によって様々です。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 25歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年2回自己評価と上長評価による査定があります。基本的なことが網羅できていれば、評価が下がることはありません。また、いつも同じフロアのすぐ目の前にいる上司が評価しますので、きちんと見てくれているなと感じ...
共立印刷株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
11 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 25歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間は長いです。お客様都合で工場入りすることもしばしば。(工場は24H稼働の為、夜中に工場へいくことも) その分休みは取りやすい雰囲気です。(業務都合上、実際にとれるかどうかは別ですが)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生は、最低限整ってはおります。育児・介護に対しては、結婚し出産したあとも働ける職場ではないと思いますし、そのように考えている若手女性社員もいないと思います。
共立印刷株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
あまり将来性を感じない 2.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 25歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
印刷業界のなかでも紙に力を入れているので、将来性・安定性はどうしても感じられません。ここずっと右肩上がりで業績をのばしてきましたが、何時迄もというわけにもいかないでしょう。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
機能のほとんどが本社に集結しているので、コミュニケーションはスムーズです。(その他は、全国いくつか営業所がある程度)ただ、各工程ごとに設けられている窓口では、連携が全く取れておらず、営業がたらいまわし...
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
共立印刷株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。