株式会社ナイルスコミュニケーションズの評判・口コミ
年収・待遇
平均年収
250 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
契約社員で時給制の為、連休が続くと給料が減るところが不満であるので、月給制にしてほしい。 待遇は福利厚生がないので、社員の意見などを聞くなどして長く働きやすい環境にしてほしい。
社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
中途社員がほとんどなので、皆マイペースで仕事をしているので、いい面もあるが、部署間のコミュニケーションが取れていないことが多々ある。皆経験値が高いので学べるところは多々ある。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
立地はとてもよく通勤しやすい。 一人一人に十分なスペースがあり、パソコンや携帯などが支給されるので設備面での不満はない。 業務に必要であるものは都度用意してもらえる環境はある。
仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修や資格取得補助、スキルアップ支援環境などはなく、皆即戦力要員で、余力人員はないので、実地でスキルアップしていくといった現状です。自分で必要であれば資格取得などにチャレンジはできます。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
即戦力要員で、サポート人員などはないので業務内容は幅広く、任せてもらえる範囲は多いので、責任の範囲も否応なく多いです。自分の仕事以外のこともしなければいけないことが多く仕事量は多いと感じる。
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
規模が小さいので、評価制度などなく、全て社長であるオーナーの判断で評価がきまる。ただし、よっぽどのことがない限り、評価によって年俸が変わることはない。
ワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
社員は平日長い時間会社にいるけれど、部署によっては外出が多く、私用で出ているのか仕事なのかが曖昧で、労働時間の長さはなんともいえない。休みは仕事に支障がなければ休める。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
育児休暇を取っている社員がいたので、代替要員さえあれば取得できる環境ではある。 福利厚生はないので不満ではある。
企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
人員の入れ替わりが激しい業界でもあり、若手にとっては将来の為に経験を積む場所でずっと働く場所ではないといった印象を受けるので安定性はない。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
日々連携をしないと仕事がすすまないので、連携はあるが、業務的で普段からの付き合いはないので、そのあたりは改善の余地がある。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
採用関連情報
投稿された評価はありません。