申し訳ございません。ご指定の求人情報は掲載が終了しております。
■ この企業の他求人情報
【香川】販売会社サービス部門への支援業務※整備士出身の方歓迎
■業務内容:販売会社サービス部門への支援活動をお任せします。
(1)地域情報収集
・品質地域情報同行、他の会社の情報
(2)重要不具合車両調査対応
消防や、警察と一緒に問題があった車両の調査
(3)メーカー施策展開フォロー
・保証周知の適正化
・市場措置の推進
・サービス収益拡大
(4)現地一体活動
・販売協会ブロック会議
・技術コンクール運営、部会、チーフトレーナー会議
・災害復旧支援
(5)販社向けサービス技術力向上、人材育成支援
・市場品質情報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車運転免許、自動車整備士免許(国家1級又は2級)
■歓迎条件:
ディーラー系整備業務経験者(各地区でマネージャークラス経験者)
勤務地
<勤務地詳細>
四国分室
住所:香川県高松市香西南町490-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】本社経理~関西唯一の完成車メーカー/在宅勤務有・豊富なキャリアパス
■職務内容:本社経理業務をお任せします。
・財務会計業務全般(資金管理、連結/単独決算業務 等)
・関連子会社の決算管理
〇経理業務全般を幅広く経験し、経理のコア人材を目指していただきます
〇経理及び法務機能を担うため、関係先部署は基本的に全社全部門が対象
〇社外では国内子会社をはじめ、インドネシア・マレーシアの海外子会社とも関連が深く国内外の子会社(経理部門)への出向の可能性もございます。
※在宅勤務の有
■やりがい・魅力
・全社に係る業務のため、社内に多くの人脈ができる
・経営層との距離も近く、会社...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・経理業務経験者
・Excel・Word・PowerPointなどの基本的なパソコン操作
■歓迎要件:
・製造業での経理実務経験のある方
・海外勤務が可能な方
・英語力がある方
・自動車関連企業の経理経験がある方
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【福岡/久留米】安全管理・安全教育業務 ※軽自動車市場で12年連続シェア1位
■業務内容:
事業所内における安全管理、安全教育の企画と実施、問題発生時の対策遂行をお任せします。
【九州開発センターについて】
軽自動車のエンジンを主体としたプラットホーム部品の評価、解析、技術開発拠点として2013年11月に着工後、2014年3月にエンジン、トランスミッションなどの実験棟、2014年12月に車両搭載時の性能評価を行う実験棟、2015年6月にアセアンなどの様々な環境条件での評価を行う実験棟などを開設し、従業員数は約200名
■各種手当について
【引っ越し補助】通勤1時間半を目安に引っ越し必要な独身の方が対象(入社時も適応)<...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・製造・技術現場(工場)での現場監督経験5年以上
・衛生管理者・危険物取扱乙種第4類保有
■歓迎条件:
・自動車会社・自動車部品メーカー及び、機械・設備メーカーでの試験評価経験(特にパワートレーン系)
・TWI研修受講経験
勤務地
<勤務地詳細>
久留米開発センター
住所:福岡県久留米市田主丸町吉本1番地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:00~16:45
雇用形態
正社員
【大阪本社】走行制御開発~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:電源パワーステアリング(EPS)、操舵協調、操舵支援、自動操舵分野、車載バッテリー、自動車用電源分野の開発をお任せします。操舵などに関わるので、車を開発している感覚が強くこれからの自動車を作っていくやりがいを感じることができます。
ツール:MATLAB/SIMLINKS
■業務の特徴:
エンジニアが企画から開発まで幅広く携わることができ、他部署と横ぐし横断で話をしながらプロジェクトを進めています。各チーム・プロジェクトで試行錯誤をしながら次世代の自動車づくりに関わることができます。
■同社の魅力
(1)業績好調グローバル企業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ESPシステム及び操舵系制御の開発経験
・ブラシレスESPモータ駆動制御の開発経験
・低圧リチウムバッテリの開発経験
・自動車用電源設計(補機バッテリ用2電源システム)の開発経験
・自動車用電源制御(補機バッテリ用充電制御)の開発経験
■歓迎経験:
・モデルベース開発の制御開発経験をお持ちの方
・サイバーセキュリティ、機能安全に対応したダイアグ・フェールセールの開発経験
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【香川】販売会社サービス部門への支援業務※整備士出身の方歓迎
■業務内容:販売会社サービス部門への支援活動をお任せします。
(1)地域情報収集
・品質地域情報同行、他の会社の情報
(2)重要不具合車両調査対応
消防や、警察と一緒に問題があった車両の調査
(3)メーカー施策展開フォロー
・保証周知の適正化
・市場措置の推進
・サービス収益拡大
(4)現地一体活動
・販売協会ブロック会議
・技術コンクール運営、部会、チーフトレーナー会議
・災害復旧支援
(5)販社向けサービス技術力向上、人材育成支援
・市場品質情報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車運転免許、自動車整備士免許(国家1級又は2級)
■歓迎条件:
ディーラー系整備業務経験者(各地区でマネージャークラス経験者)
勤務地
<勤務地詳細>
四国分室
住所:香川県高松市香西南町490-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪本社】電子プラットフォーム開発(ボデー制御系ECU・通信)~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:下記いずれかの業務をお任せします。
・ボデー制御系ECU(※)の開発 (制御・ハードウェア・ソフトウェア)
(※)キーレス、キーフリー(スマートエントリ)システム、ライトコントロール、ドア開閉コントロール、エアバック等
・コネクテッドカー向け通信機(5G/4G/3G, イーサネット,BLE,Wi-Fi等)やサービスの開発 ( 制御・ハードウェア・ソフトウェア)
ご提案から「新しいボデー制御機能」や「コネクテッドカーの機能」が実現するポジションです。
■業務の特徴:
エンジニアが企画から開発まで幅広く携わることができ、他...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・車載通信(CAN、CAN FD、イーサネット等)に関する知識、開発経験
・携帯電話通信機(5G/4G/3G、Wifi)に関する知識開発経験
・電波技術、無線通信技術に関する知識をお持ちの方
・ボデー系制御ECUの開発経験
■歓迎条件:
・電波技術、無線通信技術(スマートエントリーやキーレスエントリーに関する技術や開発経験がある方)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪本社】販売会社サービス部門への支援業務※整備士出身の方歓迎
■業務内容:販売会社サービス部門への支援活動をお任せします。
(1)地域情報収集
・品質地域情報同行、他の会社の情報
(2)重要不具合車両調査対応
消防や、警察と一緒に問題があった車両の調査
(3)メーカー施策展開フォロー
・保証周知の適正化
・市場措置の推進
・サービス収益拡大
(4)現地一体活動
・販売協会ブロック会議
・技術コンクール運営、部会、チーフトレーナー会議
・災害復旧支援
(5)販社向けサービス技術力向上、人材育成支援
・市場品質情報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
自動車運転免許、自動車整備士免許(国家1級又は2級)
■歓迎条件:
ディーラー系整備業務経験者(各地区でマネージャークラス経験者)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】安全運転支援システム開発~世界を代表する関西本社の完成車メーカー
■業務内容:安全運転支援システムに関わる下記の開発のいずれかをお任せします。
・画像処理を用いた周辺認識技術・安全運転支援システムの開発
・安全運転支援システムのプログラミング設計開発
・ミリ波レーダーを用いた周辺認識技術・安全運転支援システムの開発
・ディープラーニングを用いた自動運転向け機械学習技術の開発
・自動ブレーキ、自動操舵、車両追従制御開発
■採用背景
同社の特色であるスマートカーの利用者は女性や高齢者も多く、操作、理解のしやすい予防安全・運転システム、そして自動運転システムが求められています。ユニークな発想や...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・車両制御を伴う安全運転支援システムの開発経験者
・HILS、シミュレータで動作する安全運転支援システムの制御モデル作成経験者
・走行環境、ドライバー状態認識などの開発経験者
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】板金・塗装(BP)の技術指導~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:板金・塗装等の教育及びオペレーション改善業務をお任せします。
・板金・塗装修理技術の講師として、販売会社所属のサービスエンジニアに対する研修形式の教育指導業務
・全国のカーディーラーから参加いただき、同社で実施する技術試験の立会い、採点業務
・作業要領書および、上記研修・試験で使用するテキスト教材の作成
・上記研修・試験で使用する実技教材の作成
・板金塗装工場オペレーション改善業務
上記のように、ダイハツ販売会社のサービスエンジニアに対する技術指導、オペレーション改善業務などをお任せしていきます。
【テキスト...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車メーカーまたは自動車ディーラーでの勤務経験があり、塗装関連業務や塗装インストラクター業務に従事されていた方
・損害保険会社のインストラクター業務、アジャスター業務に従事されていた方
■歓迎条件
・TC技術検定
・英語スキル
・自動車整備士及びディーラー系技能検定(1級)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】BEV / HEV開発~関西唯一の完成車メーカー
■業務内容:BEV / HEV開発にまつわる業務を行っていただきます。ご経験に合せてお任せする業務を検討いたします。一例として下記業務がございます。
(募集ポジション例)
・車両全体のシステム開発
・コンバータ・インバータの開発
・電池パック設計 及び 電池制御開発
・駆動用モータ 及び トランスアクスル開発
■募集背景:
技術革新が進んでいるため、事業拡大に伴い、開発要員の増員を行っております。
■同社の魅力
(1)業績好調グローバル企業
同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・モデルベース(MATLAB/Simulink)でのBEV/HEV制御開発経験
・BEV/HEV車両適合・開発経験
・BEV/HEV用電池制御システムの開発経験
・BEV/HEV用トランスアクスル開発経験
・トランスアクスルの実験評価業務経験
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】整備技術開発スタッフ(サービス性評価業務及び、サービスマニュアル作成業務)
■業務内容:サービス基準作りをお任せします。販売会社の方が整備において問題なく仕事を進めることができるのかを実際に確認や、新しい部品とチェック、工具の選定等同社のサービス基準を作る仕事です。
【入社後の流れ】
まずは当社の理念やそれぞれの部署がどんな仕事をしているのかを知ってもらい、OJT形式で業務の流れを学んでいただきます。その後、スキルに合わせて出来ることから徐々にお任せしていきます。
【業務のやりがい】
ダイハツブランドのサービス基準を作り、お客様に満足をして頂くというブランド価値の向上に繋がるやりがいのある仕事です。
■同社の魅力
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車運転免許、自動車整備士(1級)
■歓迎条件
・自動車メーカー、自動車ディーラーにて評価業務、整備業務に従事していた方
<必要資格>
必要条件:自動車整備士1級
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】BEV / HEV開発~関西唯一の完成車メーカー
■業務内容:
BEV / HEV開発にまつわる業務を行っていただきます。ご経験に合せてお任せする業務を検討いたします。一例として下記業務がございます。(募集ポジション例)
・車両全体のシステム開発
・コンバータ・インバータの開発
・電池パック設計 及び 電池制御開発
・駆動用モータ 及び トランスアクスル開発
■募集背景:
技術革新が進んでいるため、事業拡大に伴い、開発要員の増員を行っております。
■同社の魅力
(1)業績好調グローバル企業
同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・モデルベース(MATLAB/Simulink)でのBEV/HEV制御開発経験
・BEV/HEV車両適合・開発経験
・BEV/HEV用電池制御システムの開発経験
・BEV/HEV用トランスアクスル開発経験
・トランスアクスルの実験評価業務経験
■歓迎条件
・インバータを含むモーターシステムの開発経験
・駆動用モーターの設計もしくは実験経験
・パワーエレクトロニクス回路設計経験
・BEV/HEV用電池パックの設計経験
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】整備技術開発スタッフ(板金塗装のインストラクター、工場オペレーション改善)※整備士出身者歓迎
■業務内容:板金・塗装等の教育及びオペレーション改善業務をお任せします。
・板金・塗装修理技術の講師として、販売会社所属のサービスエンジニアに対する研修形式の教育指導業務
・全国のカーディーラーから参加いただき、同社で実施する技術試験の立会い、採点業務
・作業要領書および、上記研修・試験で使用するテキスト教材の作成
・上記研修・試験で使用する実技教材の作成
・板金塗装工場オペレーション改善業務
上記のように、ダイハツ販売会社のサービスエンジニアに対する技術指導、オペレーション改善業務などをお任せしていきます。
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車の板金修理経験をお持ちの方
・自動車運転免許、自動車整備士及びディーラー系技能検定(1級)
■歓迎条件
・自動車メーカー、自動車ディーラーにて評価業務、整備業務に従事していた方
・自動車メーカー、自動車ディーラーにて整備業務やインストラクター業務に従事していた方
・損害保険会社のインストラクター業務、アジャスター業務に従事していた方
※自動車整備工場の工場長等マネジメント経験を有する方も歓迎しております。
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、自動車整備士1級
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪】制御システムのモデルベース開発~世界を代表する関西本社の完成車メーカー
■業務内容:電動化ユニットの制御システムに関する技術開発をお任せします。制御ソフトの設計・試作・検証と一連の業務を担当頂きます。
・エンジン制御のソフト開発
・HEV制御モデルの単体検査、結合検査、実装
・MBD(Model Based Development)
MBSE(Model Based Systems Engineering)のプロセス開発、検証ツール開発
【当社の技術】2012年に開発した「スマートアシスト」や現在も予防安全機能(AEB)、運転支援機能(全車速ACC、レーンキープシステム)、運転支援機能のECU・センサ・アクチ...
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電子制御部品の設計もしくは組込みソフトウェア開発の経験
(自動車、家電、鉄道、産業機械、無線通信等)
■歓迎要件:
・Matlab/Shimulinkを使用した制御開発経験者、HILS開発経験者
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【東京】制御システムのモデルベース開発~東京ラボの立上げメンバー
■業務内容:東京ラボ立上げメンバーとしてCVTやエンジンの電動化ユニット(H V・EV)の制御システムに関する技術開発を担当頂きます。 制御仕様構想、基本設計、詳細設計、要件定義、ソフト設計、デバッグ、検証、ツール開発等
【東京ラボ】
自動化や電気自動車の普及に向けて、今後10年を見据えた開発力確保の為、開設がきまりました。5年後には大阪の池田工場と同レベルの100名規模の先進コア技術(※)開発を推進する開発部隊を目指しています。
※HILSを中心としたシミュレーション技術、要素設計技術(F/B制御)、システム設計技術、センサ開発、ECUハード設計、ECUソフト...
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Matlab/Simulinkを使用した制御ソフト開発経験(自動車、家電、鉄道、産業機械、無線通信等完成品であれば特に商材は問いません)
■歓迎要件:
・MBD・MBSE・エンジン制御・HV制御モデル等の実装経験
勤務地
<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都中央区日本橋本町2丁目2番10号
勤務地最寄駅:JR総部快速線/新日本橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪本社勤務】社内SE(販売会社サービス部門のシステム開発)※国内トップのコンパクトカーメーカー
■職務内容:サービス業務改革室にて、自動車ディーラーのアフターサービス部門のIT化と効率化の推進を頂きます。
システム開発に関する全般を(グループ内で役割分担しながら)担当頂きます。
・仕様策定
・ソフト開発ベンダーへの発注、開発スケジュール管理、品質確保
・可能ならプログラミングも
・販売会社サービス部門のIT化、効率化ツールの開発
■仕事の進め方:
・プロジェクト当り2~3人でチームを組んで活動します。少人数なので個人の裁量権は大きいです。
・社内関連部署(営業、IT部門)やソフト開発ベンダー、開発したシステ...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・システム開発経験
プログラミング以外に、要件定義などの仕様作成、ソフト開発ベンダーへの発注や管理業務の経験がある方歓迎します。
■歓迎経験:
・サーバの構築や運用に関する知識
・ビッグデータ/AIに関する知識
・自動車の整備に関する知識
・TOEIC(R)テストスコア500点以上(業務上必須ではないですが、今後のキャリアアップのために最低限の語学力は必要です)
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪本社】自動車ECUソフトウェアの開発業務~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:自動車のECUソフトウェアの開発業務をお任せします。
・C言語を用いたソフトウェアの設計
・アセンブリ言語を用いたソフトウェアの設計
・静的解析ツール(QCA)を用いたソフトウェアの評価
・単体テストツール(WinAms)を用いたソフトウェアの評価
・HILSを用いたECUのインプット、アウトプット、通信波形の評価とソフトウェア内部RAMとの関連性評価
・故障診断通信 標準仕様開発
└故障診断通信規格(ISO14229等)やAutosarにする規定に合わせての社内標準制定等
※社内関係部門との調整、協...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
・自動車用プラットフォームソフトウェアの開発経験(設計、評価)
■歓迎経験:
・アセンブリ言語を用いたソフトウェア開発の知識
・CAN、LINなどの車両通信に関する実務経験
・故障診断ツールと通信プロトコル(UDS)に関する実務経験
・フラッシュメモリ操作に関する実務経験(セキュアブート、暗号化等)
・ISO26262開発プロセス(主にPart6)に従っての開発実務経験
・故障診断通信規格(ISO14229等)、Autosarに関する規格についての知見
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【大阪本社】自動車外装部品の開発・設計~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:新機種開発プロジェクトにおける自動車ランプ、及びその他外装関係部品の設計チームリーダー兼実務担当をお任せします。ご担当はご経験をふまえ決定します。
担当商材:インストロパネル、ドアトリム、カーぺート、バンパー、ランプ等
使用ツール:CATIAV5
プロジェクトは短いもので1年長いものは3~4年となります。
■やりがい:
リリース後は販売会社を通して顧客の声を聞くこともでき、利用者の方を知りながら開発を進めることができ、自身が開発したものが広く使われていることを実感することができます。
■配属部署について:
車両...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車関連の設計経験
・英語に抵抗がない方(メール等で利用します)
<語学力>
必要条件:英語中級
勤務地
<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【東京】制御システムのモデルベース開発~東京ラボの立上げメンバー
■業務内容:東京ラボ立上げメンバーとしてCVTやエンジンの電動化ユニット(H V・EV)の制御システムに関する技術開発を担当頂きます。 制御仕様構想、基本設計、詳細設計、要件定義、ソフト設計、デバッグ、検証、ツール開発等
【東京ラボ】
自動化や電気自動車の普及に向けて、今後10年を見据えた開発力確保の為、開設がきまりました。5年後には大阪の池田工場と同レベルの100名規模の先進コア技術(※)開発を推進する開発部隊を目指しています。
※HILSを中心としたシミュレーション技術、要素設計技術(F/B制御)、システム設計技術、センサ開発、ECUハード設計、ECUソフト...
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・電子制御部品の設計 or 組込みソフトウェア開発の経験
■歓迎要件:
・Matlab/Shimulinkを使用した制御開発経験者、HILS開発経験者
勤務地
<勤務地詳細1>
東京支店
住所:東京都中央区日本橋本町2丁目2番10号
勤務地最寄駅:JR総部快速線/新日本橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
本社
住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1
勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員
【滋賀】車両工場の製造技術スタッフ~世界を代表するスマートカーメーカー
■業務内容:車両工場 塗装工程において設備の改善や導入をお任せします。
・塗装工場の中塗り、上塗り工程に関する品質向上(Q)、原価低減(C)、省エネ(E)に向けた企画・提案
・新機種製造準備の推進
自職場だけではなく、生産技術スタッフと調整を行いながら新たな製造ラインの立ち上げ業務
・設備の修理/更新
製造現場の保全担当者や仕入先様と共に現場の維持・改善を行う取り組みの成果がリニアに品質や原価へ反映される面白みとやりがいを感じていただける仕事です。
■同社の魅力
(1)業績好調グローバル企業
同社は、小型車市場の...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備の導入や改善といった生産技術に関わるご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・塗装に関する知識、更には塗装工場の生産技術ご経験
・英語の基礎能力(TOEIC(R)テスト 500点以上)
勤務地
<勤務地詳細>
滋賀(竜王)工場 第2地区
住所:滋賀県蒲生郡竜王町大字山之上3000番地
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
雇用形態
正社員