株式会社ツルハの評判・口コミ
株式会社ツルハの年収・待遇
平均年収
480 万円
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 34歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
残業代がほとんど出ないのが問題。条件を満たした場合のみ30分の残業代支払いが認められるが、その他はすべてサービス残業。私は正社員待遇ではなく準社員のような位置付けだが、1日4~6時間のサービス残業も頻...
株式会社ツルハの社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 34歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
上層部が現場の現状にそぐわない要求を次々出してくる。業務フローに変更・追加が生じるたびに、現場の負担ばかりが増え疲弊する。 有能な新人を補充してくれればまだ良いが、どう見ても接客業には向かないような新...
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
1人に1台のPCがないとスムーズに仕事が運ばないが、時々「5人で4台」というシフトになる。PCも旧型で処理の遅い物があるので、台数・性能を改善してほしいと思っている。
株式会社ツルハの仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
認定薬剤師取得のための研修費用を補助してくれるのはありがたい。しかし「金は払うから早く認定を取れ」としきりにプレッシャーをかけ、研修の進捗が遅い社員の一覧を全社メールで送ってくるのは感じ悪い。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
私は一介の準社員であり、好んで昇進のない働き方を選んでいるので実害はないが、店長の仕事量(接客、雑務、会議等)を見ていると、いくら昇給があったとしてもあの管理職業務には絶対に就きたくない、と思うほど多...
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 3.5
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 34歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
各店舗ごとに客層が異なり、社員の努力だけではどうにもならない事情があるのに、自店舗のノルマ達成率が直接的に社員一人一人の評価に反映される仕組みになっている。正社員のみの評価制度ではあるが、自分(準社員...
株式会社ツルハのワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
10 時間
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 34歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
店長は各人の希望を聞いて、配慮したシフトを組んでくれるので、休みは取りやすいと思う。しかしあまり休むと他店に応援要請しなければならないなどの迷惑が生じるのが分かっているので、実際には年に数日しか休んで...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
独身で育児・介護とは今のところ無縁であり、準社員なので福利厚生も正社員ほど厚くない。したがって私には評価できない。
株式会社ツルハの企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 34歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
自店舗の売上は年々増加してはいるが、調剤薬局という業務形態は単なる処方箋調剤だけでは生き残れないと言われているので、将来性と言われると疑念を持たざるをえない。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
本部には色々な部署があるが、本部同士の連携はわからない。本部と現場との距離はあまり近くないが連絡をすれば丁寧に対応される。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社ツルハの採用関連情報
投稿された評価はありません。