株式会社ニコンの評判・口コミ
平均年収・ボーナス・待遇の口コミ7 件
-
すべての口コミ 全73件
-
年収・待遇 平均年収・ボーナス・待遇 7件
テーマを選ぶ
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
新卒は他社の例をよく研究して負けないような数字にしているようだが、平均年齢あたりの数字になると完全に負けている。その代わりに福利厚生制度が充実しているならよいが全くできていない。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
管理職になると月給は上がるが、残業代がつかなくなるので、残業が多い人はかえって手取りが減ってしまうことがある。また、さまざまな書類作成など管理業務が増えて大変になるため、管理職になってもいいことがあまりないと感じる。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
年収は、業界の平均だと思います。ただ、事業によっては、業績が悪いところもあり、社内でも年収にかなりの差が出る場合があります。福利厚生の面が、年々、悪くなってきている感じがあるので、もう少し充実してほしいと思います。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
ボーナスは毎年ちゃんと出るし、基本給は世間の平均よりは高いので良い。勤務期間の長さより成績の割合が高いので頑張らないと給料がたくさんもらえないのが残念なところです。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
職務・職種に対する待遇というのものが現在の日本では確立していないと思われます。相変わらずの学歴や資格に偏重しており真に実務経験を積んでいたり、不規則な勤務に対して適正な対価が支給されているとは言えないと感じている。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
40代に入ってからは年収に大きな差がなく、業務の責務や拘束時間に対してメリハリがない。特に海外ではその感が強く、海外赴任を希望しない従業員が増えている。国内においても、閉塞感に繋がるものと懸念している。
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
新卒だと他よりも少し低いが、30歳ごろから他と同じぐらいになる。また、人によって残業時間が異なり、作業負荷の最適化ができていない。よい点は、穏やかな人が多いので人間関係で悩むことは少ない。