日興通信株式会社の評判・口コミ
日興通信株式会社の年収・待遇
平均年収
700 万円
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 48歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
年収については1000万円もらっているが、まだまだ仕事の内容に対する報酬としては全然少ない額で、モチベーションが上がらない状況が続いている。年収アップに向け上司とやりあう覚悟である。
日興通信株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 48歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
大した連中がおらず品質が低くて自身のフォローが大変であり日々疲弊中である。 年休、ライフプラン、有給休暇、特別休暇、等も業務繁忙のため適宜とることができずモチベーションダウン。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
比較的綺麗な事務所が多く、働く為の環境的には特に問題はない。 設備投資に関しても、特に不自由することはなく、仕事に必要な環境は整っている。特に改善は必要ないと思う。
日興通信株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
年間を通して研修はいくつかあるものの、手を挙げても枠が少ないため全然儒個できない状況が蔓延しており社員のモチベーションが上がらない状況です。スキルアップ支援環境に乏しい。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
仕事の量の割に人が全然足らず、長期間労働の蔓延化ならびに時間外労働の慢性化が直近の課題であるが、業務が減らないため社員は疲弊しながらも業務をこなしてくれているのは感謝。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 2.5
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 48歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評価制度も名ばかりで、目立つやつばかりが良い評価を受けており、本当にに頑張っている社員への見返りが公平に出来ておらず、不公平感が漂っているところが社員のモチベーションダウンに繋がっている。
日興通信株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
10 時間
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 48歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
休みの土日祝日には会社に黙って出てきて溜まっている仕事をこなしている状態が日々続いている状況であり、誰も見て見ぬふりをしてしまっている状況である。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
年々福利厚生の充実度合いが減っている。 社員のモチベーションを保つのに苦労している状況であり、どうしてよいのか自身も回りもわからず日々大変である。
日興通信株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 2.5
-
- 回答者数
- 2人
-
- 回答者平均年齢
- 48歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
将来的には競合他社、コンペティターが勢力を拡大してくることで安定してても足元をすくわれる状況は否めないと考えている。ともすれば会社はつぶれてしまうのではないかとの危惧もある。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
社内の組織はいろいろあるが縦割り組織のため横の連携がきうすであり連携不足が指摘されており今後の方向性がグレーである。今後は各組織間との連携を密にやっていく必要ある。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
日興通信株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。