株式会社LG化学日本研究所の評判・口コミ
株式会社LG化学日本研究所の年収・待遇
平均年収
1200 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 49歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
株式会社LG化学日本研究所の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 49歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
新卒は皆無であり、全員が中途採用であるため、待遇や役割は全く異なっている。年配者が多く、単に座っているだけの成果を挙げる気のない人間が多く、組織、若い人間への負の影響が大きい。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
PCの支給はあるものの、携帯電話は個人の所有物を利用し、社内名簿に公開するように迫られる。通信費用も自前となっている点は不満。またセキュリティの意識が高く、PCの利用制限が多い。
株式会社LG化学日本研究所の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
特に多くの支援があるわけではないが、韓国企業であるため、韓国語のみは会社費用で講習を受けられる。その他の語学や資格取得についてもサポートして欲しい。社内研修も極めて少なく、主にイントラ上のものばかりで...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
自由度が高い点は助かっているが、些末な仕事が急に依頼されることもあり、本質的な業務に集中できないことも多く、予算権限もないため、調整に多くの時間を要してしまう。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 49歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評価者が評価能力や評価に対する理解が不足しており、お粗末としか言いようがない。改善する仕組みもないため、適正な評価は望めない。
株式会社LG化学日本研究所のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
10 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 49歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
完全に自由であり、定時での退社も容易。自己での業務の調整次第で、有給休暇も自由に取れる。夏休みも別途存在するものの、全体としての支給日数は少なめである。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
昼食補助として、1日1000円の支給がある。健康診断費用も年1回70000円まで認められている点は福利厚生上のメリット。その他は一般並であり、育児、介護についての理解度は低い。
株式会社LG化学日本研究所の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 49歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
大企業でもあり企業としての存続には疑う余地はない。現状でも毎年研究員を増員するなどの投資を増強しており、将来性・安定生は高い。しかしながら、日本部門は増員が少ない上に、毎年のように退職者が出ており、今...
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
セキュリティの意識が高過ぎており、日本の所員に対する情報開示もままならずに、連携が困難な状況になっている。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社LG化学日本研究所の採用関連情報
投稿された評価はありません。