株式会社正興電機製作所の評判・口コミ
株式会社正興電機製作所の年収・待遇
平均年収
580 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 52歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
業績に伴い年収の上り幅は少なくなった。また女性ということで評価が低く昇格の機会もすくない。もう少し、男女の格差を少なくすべきであると考える。そのためにはトップダウンでやるべき。
株式会社正興電機製作所の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 52歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
仕事の割には給与が少ないと思っている社員が多い。今までのような仕事のやり方ではダメだということを理解できている社員が少ないのも現実。大手と比べてやはりゆるい雰囲気で仕事をしている。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
オフィスは2012年に建て替えられたので、空間も広く設備も整っていて、問題なく仕事はできる。ただ、ガラス張りのオフィスなので、外気に顕著に反応して、暑かったり寒かったりする。
株式会社正興電機製作所の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
以前は積極的に社員研修は実施していたが、一時の業績低迷の際に社員研修を減少させて以来、研修はあまりなくなった。そのせいでスキルアップをしようと考える社員が少なくなっている。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
部署によっての偏りがある。直接的人員はノルマや納期に追われている状況である。仕事は積極的な態度である程度任せてもらえる環境にある。しかしながらできる人に仕事が回っていくこともある。
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 52歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年2回の評価があるが、結局事業部ごとの調整が行われていて不透明なところもある。また、女子社員の評価が低めとなっている。
株式会社正興電機製作所のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 52歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
きちんと仕事をこなしていれば休暇も自分の采配で休める環境にある。だが部署によっての偏りがある状況である。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
育児休暇は問題なくとることはできるが、その後の昇格、昇給が低くなる。本来は育児休暇中はカウントしない。ということだがここがネックになっている。
株式会社正興電機製作所の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 52歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
創業95年と長い歴史の中で、その文化で漫然と仕事をしていることも多く、将来を見据えた計画を考えられる人が少ない。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
社内で情報共有や連携をうたっているが、最後は個々の判断で仕事をしている状況。もっと連携すれば大きな仕事もできるが采配できる人がおらずできていない状況である。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社正興電機製作所の採用関連情報
投稿された評価はありません。