共立製薬株式会社の評判・口コミ
共立製薬株式会社の年収・待遇
平均年収
510 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 35歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
基本給は同業他社と比較して低い水準である。賞与は平均的で、業務成果に応じて評価されるが、その評価基準は非常に曖昧である。残業代は残業申請した分だけ確実に支給され、サービス残業はない。
共立製薬株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 35歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
研究所に勤めているが、設備や環境面での不満は特にない。ただし、社員数の増加に伴い、スペース面で狭さを感じるようになってきたことから改善が必要である。食堂がないのが不便である。
共立製薬株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
社員研修の実施はある。入社後5年目までくらいは、社員研修のプログラムが組まれており、外部機関の研修を受講する。スキルアップのための支援等の補助はなく他社と比較して不満である。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容は、常に最先端の技術が求められ、高品質で、他社と差別化できるものを開発しなければならない。仕事量は多く、負担が大きい。自部門の業務担当者は、非常に少ない為、すべきことが非常に多い。
実力評価の重視度合い
実力を重視 5.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 35歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評価制度は成果申告制度を採用している。評価の適正さについては、上長の評価に左右され、曖昧さが残る。
共立製薬株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 35歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
有給休暇の取得は、比較的自由な状況である。業務のスケジュールは、自身で調整が効くので、その点は良いと感じた。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
育児休暇の取得が認められており、女性社員は、産休後に職場復帰することが可能である。時短の業務も可能である。
共立製薬株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 35歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
ここ数年毎年売り上げを伸ばしており、安定性は感じられる。しかし離職率が他社と比較して高く、将来性について不安な面もある。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
社内での主力な組織は営業と開発で、営業の発言力が非常に強い。部署間の連携面は、縦割りな面が多く、情報の伝達がうまくいっていない面もある。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
共立製薬株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。