三菱電機エンジニアリング株式会社の評判・口コミ
年収・待遇
平均年収
738 万円
-
- 回答者数
- 5人
-
- 回答者平均年齢
- 47.6歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
大手の賃金水準が確保できる。特段問題はないと思う。本人の努力次第でサラリーマンの上位収入が狙えると思う。競争は大手ほど激しくないので、力量のある人は人間力を磨いて先輩を追い越せればかなり上に行ける。
社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.4
-
- 回答者数
- 5人
-
- 回答者平均年齢
- 47.6歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
人を大事にする会社。特に経験者採用で入社してきたものは、口をそろえて研修の充実と時間外が適正に指示されていると評価している。元々当社に入社したものはその良さがなかなか理解できないようだ。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
親会社の敷地を借りている関係から、当社でコントロールできることは限られている。しかしながら、什器などは当社で賄えるので、設備投資をして快適な作業環境を確保している。
仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修制度は充実している。すべて会社が費用を負担し、就業時間内で実施される。また、資格制度も積極的で、会社指定の100種以上の資格を取得すると、受験費用から報奨金迄用意されている。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
仕事のできるものには業務が集中するが、その分スキルアップを図る機会が多分にある。語学教育にも力を入れており、海外語学留学制度や、海外OJT制度など多種多様で、グローバル人材を育成する機会は大変恵まれて...
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 3.8
-
- 回答者数
- 5人
-
- 回答者平均年齢
- 47.6歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年に二回上司と面談する機会があり、自己の成果をPRするチャンスがある。また、本人の評価を聞くこともできる。現時点で付与されている業務における評価が不満の場合、他の部署に移ることを宣言するチャレンジ制度...
ワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9.6 時間
-
- 回答者数
- 5人
-
- 回答者平均年齢
- 47.6歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
定時で上がれることは少ないですが、用事があれば帰りますし、無駄な残業はしない雰囲気なので、休暇が取りにくいという雰囲気はない。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
大変充実していると思う。結婚して出産する機会でやめるものは少ない。法定以上の制度を持っており、従業員の認知度も高く、女性社員のほとんどが利用している。働きやすい会社。
企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
やや将来性を感じる 3.6
-
- 回答者数
- 5人
-
- 回答者平均年齢
- 47.6歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
社会インフラを支える技術会社なので、安定している。規模も大きく、景気の波に飲み込まれにくい企業体質と思う。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
組織や体制は、古い体質を持つ。新しいものや意思決定には時間を要する。もっとフラットな組織体制であればよい。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
採用関連情報
投稿された評価はありません。