【岡崎市】車両のユーザビリティ開発/試験業務(メーター,ナビ,オーディオ,コネクティッド,ADAS)
■職務内容:車室内装備のユーザビリティの評価・実験を担当する機能実験部にて下記HMI機器のユーザビリティ評価・実験業務をご担当頂きます。
・世界の最新HMI機器の調査、市場情報の調査
・商品のユーザビリティに関わる目標性能設定と達成方策の立案
・商品のユーザビリティに関わる性能評価と実験業務
・ユーザビリティに関する新技術の研究開発業務
※ご経験、スキル、本人志向に合わせ詳細業務を決定します。
■採用背景:
自動車業界は100年に1度の大変革期です。CASE(コネクティッド、自動運転、シェアリング、電動車両)への対応も進む...
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要経験:
・自動車メーカー・自動車関連部品メーカーでのHMI機器(メーター,ナビ/オーディオ,コネクティッドカーサービス、ADASなど)の開発/試験経験
・ Excel、Word、PowerPointの操作と作成能力
・ 自動車普通免許(AT車限定解除が望ましい)
・ 英語でのコミュニケーション能力(TOEIC(R)テスト 550点以上)
■歓迎経験:
・ 人間工学、認知心理学の基礎知識
・ 開発グループのリーダー経験
・ 英語でのコミュニケーション能力(TOEIC(R)テスト 650点以上)
<語学力>
必要条件:英語中級
歓迎条件:英語上級
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
勤務地
<勤務地詳細>
名古屋(岡崎)製作所・技術センター 岡崎地区
住所:愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
勤務地最寄駅:名鉄本線/新安城駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員