株式会社エヌ・ティ・ティ・データの評判・口コミ
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの年収・待遇
平均年収
753.1 万円
-
- 回答者数
- 27人
-
- 回答者平均年齢
- 41.6歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
若い時代に給与の違いがあり過ぎるのはよくない。管理職と一般職の差はつけるべきだと思うが、違いがありすぎるのも格差の一因となっている。成果万能主義より人を活用することに注力すべき。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.1
-
- 回答者数
- 27人
-
- 回答者平均年齢
- 41.6歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
若い人の給与が増えない。やる気がでない。仕事が減らない。昇進しない。仕事がきつくなる一方で将来に明るさが見えない。やっぱいこれだけないと人は辞めていく何とか改善しないと。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
まぁきれいだけど、会議室が少ないし、設備もあまり。もう少し休憩スペースを取るとか、社員にとっては狭いだけのオフィス何もないオフィスという感じ。なんか閉塞感が強い。もう少し明るく。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修は専用の子会社を持っていることもあり、充実している。ただし、社内スキル向上に偏っている部分が多く、市場価値が高い研修がたくさん受講できる環境ではない。資格補助もなくはないが、受験料等実費相当の補助...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容・業務量とも多く、任せられている部分は多い。ただ、それは人員不足が原因とも言え、人が少ないから結果としてという部分。内容は高度化していて、単純作業や付加価値がない仕事は海外BPOや子会社に切り...
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.4
-
- 回答者数
- 27人
-
- 回答者平均年齢
- 41.6歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年2回の評価。以前よりは評価はまともになってきているが、形式的なものであると思う。結局枠があるため、やったことを評価するというよりは、比較しての評価になっているため、長期的な視野での取り組みをしづらい...
株式会社エヌ・ティ・ティ・データのワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9 時間
-
- 回答者数
- 27人
-
- 回答者平均年齢
- 41.6歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
やることさえやれば。でもクライアントがいると難しく、やっぱり設計・営業は長時間になることが多い。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
まぁいい方。でも育休を取る雰囲気ではないし…あまりいい雰囲気とは言えない。若い人への研修も不十分。なんとかしないと。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.4
-
- 回答者数
- 27人
-
- 回答者平均年齢
- 41.6歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
人への投資がない。親会社の顔色を見るだけ。親会社からの指示数値を守るのに四苦八苦している。若い社員は希望が見えない。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
連携をするにはいくつもの手順を踏む必要があり、ムダのオンパレード。ただ、人員が少なくて業務を引き取ることもできず、やってもらうしかない状況。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社エヌ・ティ・ティ・データの採用関連情報
投稿された評価はありません。