株式会社ISIDインターテクノロジーの評判・口コミ
株式会社ISIDインターテクノロジーの年収・待遇
平均年収
650 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 47歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
株式会社ISIDインターテクノロジーの社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 47歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
生え抜きの社員は能動的に作業に従事する社員が少なく、受身でおとなしい社員が多い。逆に中途社員は能動的に従事する方が多いが、評価は低いため、結局は離職していく方が多い。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
社外勤務者であるためオフィス設備については満足も不満もないが、社用で帰社した際に居場所がないため、いつも時間ギリギリに帰社するしかない。 その点をもう少し改善できればとは思う。
株式会社ISIDインターテクノロジーの仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修は色々とあるが、業務優先だったり、上司・会社からの判断が優先されるため、社員の希望・要望で受講することが出来ないことがある。もう少し平準化して、広く社員に間口を広げてほしい。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
プロジェクトを立ち上げても、メンバーの選択・選考権が与えられないので、仕事量は能力のあるものや責任者レベルが高稼働で、それ以外の社員は低稼働と極端に偏る傾向が多い。
実力評価の重視度合い
実力以外を重視 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 47歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
人事評価は実力で判断すると入社時の説明だったが、実際は実力ではなく派閥やお気に入りの社員が優遇される偏った人事評価が現実で、中間層の離職者が多く、残った中間層が苦労する。
株式会社ISIDインターテクノロジーのワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
14 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 47歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間はプロジェクトにより異なるが、高稼働なプロジェクトが多く、会社側から調整するための対応が出されることはない。当然、プロジェクトが最優先されるため、有給がまるまる持ち越し、その上繰越できない休暇...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生は親会社、グループ会社が大きいため、他社に比べて良い方だと思う。 しかし、実際は稼動が高いため、リフレッシュ休暇などの制度があっても、消化出来ないでいることがあり、現実と理想のギャップがある。
株式会社ISIDインターテクノロジーの企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
将来性を感じない 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 47歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
大手企業が親会社であるため、会社としては、安定しているとは思う。将来的には、親会社からの意向が絶対で、独自判断で手広く営業することが出来ないので、微妙な点がある。また、窮屈さもある。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
組織は、親会社の組織の連動する形で、親会社が組織改定すると引きづられて、組織改定する体制。部署間の連携はあまりなく、また社員の囲い込み強く部署間調整がなかなかむずかしい。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社ISIDインターテクノロジーの採用関連情報
投稿された評価はありません。