社会医療法人共愛会戸畑共立病院の評判・口コミ
社会医療法人共愛会戸畑共立病院の年収・待遇
平均年収
873.3 万円
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 41.3歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
入社当初は給料も少なく昇給もあまりない。ボーナスで何とかまかなえる感じ。部署異動してからは残業代がつくようになったので少しはよくなったし、13年くらい経ったので、基本給も人並みになってきた気がするが、...
社会医療法人共愛会戸畑共立病院の社内環境
社員のモチベーションの高さ
やや高い 3.7
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 41.3歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
いろんな資格を持った人と一緒に働くので、何の資格もない人は馬鹿にされた扱いをされることがある。部署によって職場の雰囲気が違う。ピリピリしてるところと穏やかで忙しくない部署もある。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
医者には待遇がいいが、事務には良いものは揃えてもらえない。基本必要な備品は稟議書を通す必要があり、中々購入することは難しい。もう少し働きやすい環境を与えるべきだと思う。
社会医療法人共愛会戸畑共立病院の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修は必ず受講しないといけないものがいくつかあるが、それ以外は医者や看護師向けの研修になるので、事務のスキルアップには繋がらない。資格をとったとしてもそれを活かせる部署じゃないと資格手当はもらえない。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
今の部署は自分に向いてなく、業務内容もやりがいのある仕事ではない。適材適所に人材を配置すべきだと思う。仕事量はそこまで負担になるほどないので、身体のことを考えるといいかなと思う。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 41.3歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年二回人事考課があるが、一次考課、2次考課共に医師がつけているので、どういう仕事をしているかきちんと評価してもらえてない。事務の上司が人事考課をすべきだと思う。
社会医療法人共愛会戸畑共立病院のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8.7 時間
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 41.3歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
直属の上司がいないので、比較的帰りやすく、休みも取りやすい環境である。残業してもつけれないので極力定時に帰るようにしている。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生は病院受診の費用がかからないが、薬代は支払わないといけない。入社時は充実していたが、年々悪くなっていっている。
社会医療法人共愛会戸畑共立病院の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
やや将来性を感じる 4.0
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 41.3歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
法人全体の職員の人数も1000人を超え、施設も増えているので、閉院することはないと思う。収益は施設によっては赤字のところもあるが、他の施設で補えている。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
他部署との連携、他職種との連携を密にするように努力はしている方だと思うが、連携できてない部署や職種もあると思う。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
社会医療法人共愛会戸畑共立病院の採用関連情報
投稿された評価はありません。