株式会社日本生物製剤の評判・口コミ
株式会社日本生物製剤の年収・待遇
平均年収
480 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 36歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
新卒採用での唯一の入社者である。他は皆都度中途採用されている。年齢を基準に給料が決まるため、社歴・能力・仕事内容に関係ない金額であり、また遅刻や欠勤してもマイナス評価がないため、真面目に働くことがバカ...
株式会社日本生物製剤の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 36歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
勤怠のマイナス評価がないため、自己管理のしかたがさまざまである。真面目に働くことしかできない自分のようなスタッフは損していると思わざるをえないが、体質が変わらないのでどうしようもない。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
空調の流れが悪く、足元と頭部の温度差が激しい。夏冬ともに足元の冷えが強く、改善されない。また、空調からの風が直接当たる席もあり、席による差が大きいため全体の温度管理が困難である。
株式会社日本生物製剤の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
資格取得に係る会社からの補助は、個別相談、個別判断の状況であり、交渉がうまい人とそうでない人によって、損得が大きいように思われる。平等な評価と検討を期待したい。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
個別に抱える仕事量、また部門間の業務量の差はかなり大きいように思われる。しかしながら、給料体系は一律なため、仕事内容や業務量に反映されるように考慮してほしいと思っている。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 36歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
数年前から360度評価を導入すべく研修を含めて動き始めているが、なかなか導入には至っていない。取り入るのがうまい人だけが、勤怠の乱れを許されたりする現状であり、不満は大きい。
株式会社日本生物製剤のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 36歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
休みは各自の自由で申請できることになっているが、部門間によって状況は全然違う。中には有休を年間ですべて使い切るような人(部門)もあり、一方で一日も使えない人もいる。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
少子化にたいして比較的問題意識を持って取り組んでいるため、既婚者や子供のあるスタッフにたいしては優遇策を用意していると感じる。単身者にたいしては保護がかいむであり、もう少し平等感が必要。
株式会社日本生物製剤の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 36歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
主力商品に関しては、国内に競合他社がいないため一見安定している。しかし、市場は飽和状態であり、海外では許認可の問題などもあって簡単に広げることができないため、困難を期している。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
数年前よりプロジェクトチームを組んで進めるような組織体制になったが、実際にはプロジェクトチームが途中でどんどん人が増え、身動きが取れないような状態になってしまう。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社日本生物製剤の採用関連情報
投稿された評価はありません。