株式会社東証システムサービスの評判・口コミ

  • 東京都中央区
  • システムインテグレータ, ITコンサルティング

株式会社東証システムサービスの評判・口コミ。社員・元社員・アルバイト・パート・インターンなどの元従業員や関係会社から実際に寄せられた信頼性の高い口コミや業績・平均年収などのデータや社風などから転職活動で参考になる情報を掲載。

簡単! 5分で投稿できる

口コミを投稿する
口コミを投稿する

簡単! 5分で投稿できる

「ホンネメンター」サービスリリース! 「ホンネメンター」サービスリリース!

株式会社東証システムサービスの年収・待遇

平均年収・ボーナス・待遇

平均年収

850 万円

  • 回答者数
    1人
  • 回答者平均年齢
    41歳

平均ボーナス

投稿された評価はありません。

平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ

近年、ワークライフバランスなどに力を入れており、以前より労働環境は改善している。残業時間は平均して30時間程度。待遇は悪いほうではないが、30代後半から40代の年齢層が多く昇給、昇格は頭打ちになりがち...

株式会社東証システムサービスの社内環境

社員・仲間・文化

社員のモチベーションの高さ

普通 3.0

  • 回答者数
    1人
  • 回答者平均年齢
    41歳

互いの尊重度合い

投稿された評価はありません。

社員・仲間・文化に関する口コミ

雰囲気は悪くないが、取引所の子会社であるため、仕事の幅は限られる。また、保守的で体質的にはやや古いタイプの企業で、合わないひとには異動先も少なく息苦しく感じる可能性がある。

オフィス・社内

オフィス・社内に関する口コミ

可もなく不可もなく。昨年、本社を移転し茅場町駅から直結になったため、移動は楽になった。 建物は古いものの、引っ越しして時間が経ってないので、比較的新しいものが多く環境は悪くない。

株式会社東証システムサービスの仕事のやりがい

成長・スキルアップ環境

成長・スキルアップ環境に関する口コミ

資格取得には以前から力を入れており、試験料や研修費用はかなり支援してもらえる。ただし、一定のノルマがあるので、仕事が忙しい時期には負担に感じる可能性あり。(ノルマに対するペナルティはない)。

仕事量・幅

仕事量・幅に関する口コミ

取引所の子会社なので仕事の幅は限られるが、逆に子会社だからこそ任されていることも多く、独自性は強い。仕事量は一般的なSIerと比べて多くはない。若いうちから任される範囲は広い。

実力評価の重視度合い

どちらでもない 3.0

  • 回答者数
    1人
  • 回答者平均年齢
    41歳

評価軸・制度の明確さ

投稿された評価はありません。

評価制度に関する口コミ

評価制度はあるが形式的な数字が多く、結局は人の感覚が支配してる印象が強い。目標の達成度も後付けになりがち。

株式会社東証システムサービスのワークライフバランス

労働時間・休暇・有給

平均勤務時間(休憩なし・残業含む)

9 時間

  • 回答者数
    1人
  • 回答者平均年齢
    41歳

平均残業時間

投稿された評価はありません。

労働時間・休暇・有給に関する口コミ

近年はかなり改善されており、長時間労働は減った。休暇は10日間の有給休暇と5日間のリフレッシュ休暇は必ずとるように指示が出ている。

働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)

働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ

最近、制度を変更して育児・介護のサポートを強化した。 ただし、対象者があまりなく実績がないので評価しにくい。

株式会社東証システムサービスの企業評価

企業の安定性・成長性

企業の安定性

投稿された評価はありません。

企業の将来性

どちらでもない 3.0

  • 回答者数
    1人
  • 回答者平均年齢
    41歳

企業の安定性・成長性に関する口コミ

取引所の子会社なので安定しているようで、過去に再編成していることもあり、将来的な見通しは不明。取引所の判断次第。

組織・経営・理念

組織・経営・理念に関する口コミ

100人に満たない会社なので、それほど縦割りだったり、社内でのコミュニケーションの問題や対立はない。ただし、レイヤごとの責任範囲は曖昧な部分もある。

アクセス・立地

投稿された評価はありません。

株式会社東証システムサービスの採用関連情報

投稿された評価はありません。

株式会社東証システムサービス

  • 東京都中央区
  • システムインテグレータ, ITコンサルティング

「気になる」会社は、まとめてチェック

簡単! 5分で投稿できる

この会社の口コミを投稿する