株式会社みずほフィナンシャルグループの評判・口コミ
株式会社みずほフィナンシャルグループの年収・待遇
平均年収
1237.5 万円
-
- 回答者数
- 4人
-
- 回答者平均年齢
- 40.8歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
年収は、20代は平均的だと思いますが、30代からは比較的恵まれていると思います。ただし、個人の業績評価により大きな格差があるので、頑張る人にとってはより処遇も良くなります。
株式会社みずほフィナンシャルグループの社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 2.8
-
- 回答者数
- 4人
-
- 回答者平均年齢
- 40.8歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
処遇はそこそこ高いのでやる気のある人が多いと思います。ただし、結果を出さないと評価されないので、自分に限界を感じて頑張れなくなる人がいるのも確かです。より頑張れる人にとっては良い組織だと思います。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
環境はよいと思います。オフィスは総じて便利な場所に配置されており、セキュリティの面でも問題ないと思います。環境面も駅から至便で恵まれていると思われます。特に問題は感じられません。
株式会社みずほフィナンシャルグループの仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修制度は充実しており、集合研修が必要に応じて用意されています。また、自己啓発のサポートもしっかりしており、外部の研修や試験を受ける場合の補助の制度も充実しています。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容は総じてレベルが高く難易度も高いと思います。仕事の量は多く競走も激しいと思います。実力に応じて仕事はどんどん任せてもらえますので実力が試されます。そういう意味では大変です。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.3
-
- 回答者数
- 4人
-
- 回答者平均年齢
- 40.8歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
人事評価、業績評価の仕組みは綿密に組み立てられており、定期的に評価されます。客観的な物差があり、また360度評価も取り入れられており一応公平に評価される仕組みが整っているといえます。
株式会社みずほフィナンシャルグループのワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
10 時間
-
- 回答者数
- 4人
-
- 回答者平均年齢
- 40.8歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間は総じて長いといえると思います。休みは制度が充実しており、取得もまったく問題ありません。ただし、やることをやっていることが前提なので、仕事ができない人は休みづらいかもしれません。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生は様々なメニューが用意されており、とても恵まれていると思います。育児や介護に対してのサポートも仕組みとしては完備されています。ただし、実際に取得している人はそれほど多くなく運営面では課題がある...
株式会社みずほフィナンシャルグループの企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 2.8
-
- 回答者数
- 4人
-
- 回答者平均年齢
- 40.8歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
将来性や安定性は相応にあると思います。ただし、マーケットは単に拡大しているともいえない状況であり、海外への展開や新たなマーケットを求めて常に新しい取り組みが求められていると思います。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
社内では統括的に力を持っている組織があります。部署は度重なる組織変更で必ずしも有機的に連携されているとはいえないように感じています。より密な連携が今後一層求められると思います。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社みずほフィナンシャルグループの採用関連情報
投稿された評価はありません。