日本システム運用センター株式会社の評判・口コミ
日本システム運用センター株式会社の年収・待遇
平均年収
390 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 29歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
昔は景気が良かった時(簡単に言いますと、リーマンショック前)は、待遇も福利厚生もかなり良い会社だと思っていました。 が、リーマンショック後は、待遇も福利厚生もかなりひどいものになりました。 その影響で...
日本システム運用センター株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 29歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
昔はとても雰囲気が良いと思っていましたが、最近は、向上思考を持った方がかなり少ないです。合わせて、待遇や福利厚生が悪くなった影響で、かなり昔と比べて社員数が減っています。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
オフィスは昔は各階に人が分散していましたが、最近は社員数の減少により、銀行のような部の合併が進みました。おかげで、フロアに対する人の密度が増え、空気感染などインフルエンザが今年も良く流行りました。
日本システム運用センター株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
資格は会社が指定した資格意外は、ほどんど評価の対象になりません。さらに資格は実費になるので、ほとんどの人が試験を受けません。難しい試験を取ると評価査定になりますが、おおよそは管理職になるのが嫌で退職の...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
仕事量は社内の場合は特に部署によって増減が激しいです。仕事が無い部署は少ないですし、多い部署はとても多いです。また、業務内容は個人の選択肢はなく、管理職(上司)の裁量で内容は決まります。
実力評価の重視度合い
実力以外を重視 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 29歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評価制度は会社の中で変革という内容で制度が変更されたため、ほぼ崩壊状態と言えます。評価の適正さはなく、すべて管理職の裁量に任せられるため、特に仕事が出来なくても管理職に好かれれば管理職になれます。いわ...
日本システム運用センター株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
7 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 29歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
休暇は取りやすいと思います。また、休日に出た場合は休日出勤の扱いで対応してもらえるため、その点は心配ないと思います。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
育児休暇は会社説明会の時にはたくさんの人が取っているという事になっています。 が、実際は取得は出来ますが、会社の待遇が悪いせいで育児休暇後ほとんど退職をしてしまっています。
日本システム運用センター株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
将来性を感じない 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 29歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
将来性はないと思います。開発部門は売り上げが安定していますが、運用部門はかなり売り上げが減ってきているため、会社にかなりの影響が出ています。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
開発と運用は昔から仲が悪く(他の企業でもそうですが)なので、職種間の連携はありません。部門間も管理職会議などをやっていますが、会議と呼べる会議ではなく、うわべだけの会議となっています。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
日本システム運用センター株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。