社会福祉法人聖隷福祉事業団の評判・口コミ
社会福祉法人聖隷福祉事業団の年収・待遇
平均年収
640 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
年収的には平均的ですが、仕事の内容に比べると自分としては概ね満足しています。ただ、福利厚生の質などは年々低下していると思うので、今後改善を期待しています。また、有給取得率などは上げ、超過勤務時間は削減...
社会福祉法人聖隷福祉事業団の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
医療機関で完全な利益追求の業種ではないため、やりがいは満たされやすい職種だと思います。同僚と協力する雰囲気もあると思います。そのかわり、心理的葛藤やストレスにさらされやすい職場ではあります。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
少し前までは古い建物だったため、建物や設備の環境は良くなかったです。最近、建て替えをしたため、少しは改善しましたが、そもそものスペースに限りがあるため、休憩室や職員食堂などはあまり充実していません。
社会福祉法人聖隷福祉事業団の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
医療機関であるため、職場内での研修や勉強会、他の医療機関の同じ専門職との勉強会や研修会、職能団体との勉強会や研修会、その他の学会なども多く、他業種に比べると資格制度なども充実はしており、職場側の理解も...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
医療機関であるため、業務内容がどうしても国が定める診療報酬体系に左右されやすく、2年ごとの診療報酬改定に振り回されることが多いです。そして、その影響で近年、仕事量は増加傾向にあると思います。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
はっきりとした評価制度があるわけではないため、どうしても上司の主観による評価に頼りがちだと感じています。ただ、誰にとっても納得ができる評価制度というのはありえないとも思うため、ある程度のところで妥協し...
社会福祉法人聖隷福祉事業団のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間はおおむね適正だと感じています。また、医療機関で土曜日が半日仕事であったり、休日にも働いている職種の者がおり、交代勤務の者も多いため、休みは取りやすい雰囲気です。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
医療機関で、看護師や介護士、医療事務など女性が多い職場で、育児や介護などのサポートは他業種に比べると受けやすい環境にあるとは思いますが、そのかわり、男性がそれらのサポートを受けるにはまだ心理的な壁があ...
社会福祉法人聖隷福祉事業団の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 42歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
医療機関であり、国の医療政策に振り回されていますが、いつの時代でも必要な業種であるため、安定性はあると思います。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
医療機関であるため、患者に対して直接診療を行う医師や看護師が主となりますが、最近では他職種による連携が強くなってきています。部署間での連携はわりと取れている方だと思います。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
社会福祉法人聖隷福祉事業団の採用関連情報
投稿された評価はありません。