Apple Japan合同会社の評判・口コミ
すべての口コミ一覧全 20 件
テーマを選ぶ
雇用形態別
年収・待遇についての口コミ
人気
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
ある程度の年収ではあるが、業務量があまりに多すぎるため、みなし残業を大きく超えており、実際の残業が過労死レベルに達している。全体的な業務量の改善が必要だが、外資でグローバル準拠なので非常に難しい。
社員・仲間・文化についての口コミ
最新
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
所属しているグループは、全員が中途採用。会社の方針そのものの指向性が強く、この方向をむかなければならない、というカルチャーがあり、指示に表面上あわせるにとどまり、割り切りすぎている。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
確定拠出年金や育児、介護など、一般的な福利厚生のほか、社割もメリットも大きく、ある程度充実している。
オフィス環境についての口コミ
Q:オフィスの設備や環境について満足している点・改善点など教えてください。
一等地のビル高層階で、眺めがよく環境としては最適だが、デスクなど一般的なオフィスの並びなので、デザインやレイアウトにこだわると、もっとよい環境になると思う。
成長・スキルアップ環境についての口コミ
Q:仕事を通じての成長やスキルアップについて制度や環境はどうでしたか?
資格取得、研修に関するトレーニングは、社内で研究され、独自に用意されたカリキュラムが強制的に与えられる。外部講習もあるが、ある程度の時間を確保して学校に通う必要があり、外部資格の取得に関しては充実していない。
仕事量や幅についての口コミ
Q:仕事の量や幅について 満足している点・改善点など教えてください。
仕事量が圧倒的に多く、真面目なマネージャーは全員異常なサービス残業でカバーしている。仕事量が多い=任されすぎ=丸投げのイメージが強く、抜本的な対策が必要が言える。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
クォーター単位(4回)の目標設定と、年1回のレビューで評価され、昇給額が決定される。上司にどれだけ気に入られたかがダイレクトに反映されるので、公平とは言い難い。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
業務量が多すぎるので、過労死レベルの労働時間である。仕事を無理やり放棄するか、表面的な部分のみ良く見せるようにして、あとはひとつひとつのクオリティを下げるようにコントロールさえすれば、休日の取得も可能。
安定性・成長性についての口コミ
Q:会社の安定性・将来性について教えてください。
会社全体の売り上げは圧倒的なので、潰れる心配はない。その点、社員ひとりひとりへのプレッシャーや高すぎる目標が設定され、なおかつ変化が多いので、同じパフォーマンスを出し続けて仕事ができるか、という点では将来性や安定性は感じない。
組織体制についての口コミ
Q:組織・体制について良い点・改善点を教えてください。
組織かつ各チームで独立しているので、縦社会と言える。来るもの拒まずオープンコミュニケーションで情報交換を行うカルチャーだが、拒まないことを強制するカルチャーともいえるので、質問しないと情報が得られない、質問されたら回答しなくてはならない=そもそも多い業務量がさらに増えるという悪循環を生むので、そこは大きな改善点である
年収・待遇についての口コミ
Q:年収及び待遇に関して良い点・改善点を教えてください。
他と比べてお給料は良いと思いますが、ボーナスなどがないことが不満です。 また福利厚生も不満な点もあり、給与の金額だけで言ってしまえば満足ですが、業務内容的にもう少し貰えても良い気がします。
社員・仲間・文化についての口コミ
Q:周りの社員や会社の雰囲気について感じた点を教えてください。
皆それぞれ個性があって、いろんなバックグラウンドの人が勤務しているのは面白い。人によって働く意欲も違ければ、生活環境ですら様々なので良い刺激になる。改善が必要な点としては、やる気が見られない社員、或いは勤務態度が不真面目な社員の態度が、そのまま当店の評価だと思われてしまいがちな点です。
福利厚生・育児/介護についての口コミ
Q:福利厚生・育児介護についてサポート状況を教えてください。
福利厚生はあまり良いとは言えません。 ボーナスがなければ、住宅手当も無い。 あまり使わないのに、メガネ手当なるものがあり、個人的には全くと言って不必要な手当である。 ただし言語学習に関しては充実しており、高額な金額まで全額返金してもらえるのはありがたいです。
オフィス環境についての口コミ
Q:オフィスの設備や環境について満足している点・改善点など教えてください。
設備はそれほど不満はありません。 強いて言えば休憩所がもう少し充実してほしいのと、トイレの数が増えると良い。また、仮眠スペースなどもあるとありがたいです。 喫煙者が一定数いるので、彼らのために喫煙スペースを設けても良いかも。
成長・スキルアップ環境についての口コミ
Q:仕事を通じての成長やスキルアップについて制度や環境はどうでしたか?
語学スクールに通った際の必要経費をある金額まで返して貰えます。そのおかげで今も英会話に通っていますが、最近英語を使うことに抵抗が少なくなってきたので業務にも有効であり、大変有意義です。
仕事量や幅についての口コミ
Q:仕事の量や幅について 満足している点・改善点など教えてください。
業務内容はある程度決められていますが、個人のスキルや裁量によってその業務量は増減します。また、それに対しても評価の対象になることがあるので、個人的には満足です。
評価についての口コミ
Q:評価について制度や適正さなど教えてください。
評価制度は、周りからの評価と個人評価、それからマネージャーからの評価など多方面からの評価をもらえる環境です。ただし、ある程度まで昇進するとそこから次へ進むのが困難でキャリアプランが不明瞭なところもあります。
労働時間と休暇についての口コミ
Q:労働時間と休暇について状況や周囲の雰囲気など教えてください。
労働時間の長さは普通ですが、ほかより残業は少ない方だと思います。ただし休憩時間がすこし短いので、一回に取れる休憩時間をもう少し長めに設定してほしいと感じるところがあります。休みは取りやすいと思います。
安定性・成長性についての口コミ
Q:会社の安定性・将来性について教えてください。
昨年度も、「世界で最も貢献した会社」に1位で選ばれるほどの会社なので、まだまだ将来性を感じています。その為、常にハイスピードな環境下でも正しい情報の取捨選択ができるスキルを身につける必要性があることを実感しています。
組織体制についての口コミ
Q:組織・体制について良い点・改善点を教えてください。
体制自体は企業秘密なので詳しくはお答えできませんが、組織同士でのコミュニケーションは蜜な方だと思います。ただしこれも部署によって違いがあるで、他に関してはなんとも言えません。