株式会社岩崎電機製作所の評判・口コミ
株式会社岩崎電機製作所の年収・待遇
平均年収
1000 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 59歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
中途入社で、一般的なことは言えませんが、個人経営の会社なので、気に入ってもらえたら定年後も働けます。60歳になった私に関しては、従来と同額で、働かせてもらっています。
株式会社岩崎電機製作所の社内環境
社員のモチベーションの高さ
低い 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 59歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
あまりにもワンマンな会長で、みんなの前で社長をも叱り飛ばすような性格です。気に入った社員は優遇するが、気に入らない社員はとことん冷遇する性格です。モチベーションは上がるわけありません。しかも優遇されて...
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
とりあえずは空調など設備がありますが、暖房時は足が冷たく、頭がのぼせるぐらいに暑くなる時があります。照明状態はまずまずです。席替え(模様替え)が多いので、天井の照明とそのスイッチがうまく連動しません。
株式会社岩崎電機製作所の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
資格を取れば報奨金が出るという制度はある。しかしそのための講習会や、不合格になったときの受験費用などは一切面倒を見てもらえない。研修は、特に申請して受講しない限り、会社から打診されることはない。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
適材適所でない。できる者には何でも押し付ける。できない者がさぼっていてもお咎めなし。経営者は勤務実態を考えず、(というより現場確認したことがない)作業者に仕事を指示する。
実力評価の重視度合い
実力以外を重視 1.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 59歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
思い込みと人からの噂で評価されている。そのため、貢献度の高い者が高評価を受けるわけではなく、口の上手い者やイエスマンが高評価を受ける。
株式会社岩崎電機製作所のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
9 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 59歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
朝は1時間以上早く出ているが、終業時は特に用事がない限り、定刻に帰宅することにしている。休暇は無理にでも取るので、取りやすいと言えば取りやすい。なお、朝の早朝出勤分は残業とみなさないというルールになっ...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
投稿された評価はありません。
株式会社岩崎電機製作所の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 59歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
現状の会長がいるうちは危ういであろう。過去の成功経験だけで、状況が変わってきている会社を引っ張ろうとしているが、このままでは近いうちに落ち込むと思う。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
会長がトップで、あとはすべてその下に横並びという印象である。組織が変わっても、何の連絡もない。人事異動の案内などは全くない。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
株式会社岩崎電機製作所の採用関連情報
投稿された評価はありません。