阪急阪神ビルマネジメント株式会社の評判・口コミ
阪急阪神ビルマネジメント株式会社の年収・待遇
平均年収
540 万円
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 46歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
同じ年齢の人に比べると年収は少ないと思います。職位が上がると給料も上がりますが、評価制度なので毎年の目標設定が大変です。残業も部署にもよりますが、多い所もあれば少ない所もあります。
阪急阪神ビルマネジメント株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 46歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
周りの社員や会社の雰囲気は悪くないとおもいます。年齢層も40代くらいで同じくらいの年齢層がいます。趣味がそれぞれちがうので話的にはあまりもりあがらないです。最近、20代の若い子が入ってきたので少しフレ...
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
オフィスの設備は古くていいとは思えません。事務所も古く快適ではないです。夜勤で24H勤務なので風呂くらいほしいですが、現在はシャワーのみしかないので、風邪をひきそうで夜勤でも入らない日が多いです。
阪急阪神ビルマネジメント株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
研修は希望すれば、年2回くらい受講できます。実際の設備と同じものを使用したり、分解、組み立てなどをするので設備のしくみが解りとてもいいものだと思います。資格取得は業務に必要な資格なら合格すれば、試験に...
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容については交代制の24H勤務なので交代する時、引き継ぎを行います。交代制のため人数が少なく、場合によっては1人で修理などの作業などをしなければならず、不安を感じることもあります。
実力評価の重視度合い
やや実力を重視 4.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 46歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
年1回上司との面談の前に、コミュニケーションシートというものを記入し、それについて面談するというものです。またその時に前年はどうだったかの面談も行います。評価については適正なのかとは思っています。
阪急阪神ビルマネジメント株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
17 時間
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 46歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
時間はほぼ定時で帰れます。人数が少ないのでたまに残業などもありますが。逆に残業したくても理由がないのでできないです。休みは取りやすいですが、24H勤務のときは休むとほかの人がかわりになるので、気をつか...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
福利厚生に関しては、毎年リフレッシュクーポン、商品券、旅行券のどれかを選択して3万円分を支給されます。その他にベネフィットサービスを利用できるのですが、自分にとってはほとんど利用価値がなく、利用してい...
阪急阪神ビルマネジメント株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 1人
-
- 回答者平均年齢
- 46歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
ビルの設備管理という点で安定性はあるかと思います。とびぬけて発展することはないと思いますが、会社自身は有名企業のブランドを背負っているので安定性はあります。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
いろいろなビル施設、ホテル施設がありますので大規模なビル施設になると人数も多く連携が必要です。月に一度各ビルの職場長が集まり職場の問題点などを報告しているので連携はとれているのではと思います。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
阪急阪神ビルマネジメント株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。