大日本住友製薬株式会社の評判・口コミ
大日本住友製薬株式会社の年収・待遇
平均年収
821.4 万円
-
- 回答者数
- 7人
-
- 回答者平均年齢
- 50.3歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
業界としてはあまり高くないが、ほかの業種から見たらかなり高額だと感じられる。ただし、年収1000万超えた辺りから昇給は頭打ちになり、35歳で越えてからは100万の幅で上下するようになり、最高で1200...
大日本住友製薬株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.1
-
- 回答者数
- 7人
-
- 回答者平均年齢
- 50.3歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
何でも言い出した人間がやるという文化があるが、だからと言って発言を控えるようなことはなく、比較的自由に発言し、取り敢えずやってみようという風土があり、モチベーションアップにつながっていると感じる。
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
平均的ではあるが、各部門が別々の建屋になっており歩いていける距離だが会議や打ち合わせの際には不便に感じる。環境は住宅地にあるため、静かで落ち着いているので気に入っている。
大日本住友製薬株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
管理職に対しても、評定方法等の研修を実施しており、比較的充実していると感じられる。スキルアップ支援に関しては、部門により対応に温度差があり、やや不満に感じている。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
業務内容については、満足しているが、仕事量が多すぎるのが難点で、不満を抱えている。ジョブサイズは大きく、モチベーションアップに繋がるが、忙しいので休暇が取れないのが不満。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.1
-
- 回答者数
- 7人
-
- 回答者平均年齢
- 50.3歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評定制度はキッチリと決められているが、最終評価はオーナー会社なので、かなり主観が入るため、ある意味公平性には欠けていると感じる。特に評価に関する特徴としては、最終的に担当役員が評価した後、CEOがチェ...
大日本住友製薬株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8.9 時間
-
- 回答者数
- 7人
-
- 回答者平均年齢
- 50.3歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
労働時間は、最近になり会社から抑制するよう指示があるため、やや減少傾向にあり、土日はほぼ確実に休めるが、有給休暇はなかなか取れないため、やや不満に感じる。部門によっては、年間の有休を80%程度とるケー...
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
いま一つ充実しているとは感じられないが、徐々に改善が感じられる。育児サポートに関しては充実しているが、介護休暇等については、対応が遅れている感がある。
大日本住友製薬株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
やや将来性を感じる 3.6
-
- 回答者数
- 7人
-
- 回答者平均年齢
- 50.3歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
研究陣が優秀で、製品開発力があるので、将来性が感じられる。ただ安定性に関しては、歴史が浅いので資産が乏しく、製品ラインナップも少ないため、少々不安が感じられる。
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
社内の主力組織は偏っておらず、常に部門間でタイアップして事業を進めるため、風通しの良い風土ではあるが、なれ合いになる傾向と責任の所在があいまいになる傾向がある。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
大日本住友製薬株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。