ホーユー株式会社の評判・口コミ
ホーユー株式会社の年収・待遇
平均年収
616.7 万円
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 42.7歳
平均ボーナス
投稿された評価はありません。
平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ
ボーナスの業績賞与が高めに設定されていて良い。改善点として、地域による福利厚生の差が大きい(研究所にのみ託児所があったり、本社配属だけ帰省手当がつかなかったり)
ホーユー株式会社の社内環境
社員のモチベーションの高さ
普通 3.0
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 42.7歳
互いの尊重度合い
投稿された評価はありません。
社員・仲間・文化に関する口コミ
基本的に保守的な人が多い。安定成長を求めることが故だが、時にもどかしさを感じる。穏やかで人とのコミュニケーションを得意とする人が多いため、風土は穏やかで良いが、積極的主体的な人が少ないと改革は進みにく...
オフィス・社内
オフィス・社内に関する口コミ
分煙がしっかりしてあるので、基本的に過ごしやすい。ただし、加湿器がない為、事務所内の湿度はとくに冬は低く、風邪などが蔓延しやすい状況だと思う。もう少し配慮してほしいと感じる。
ホーユー株式会社の仕事のやりがい
成長・スキルアップ環境
成長・スキルアップ環境に関する口コミ
階層別研修は3~5年ごとにあるし、適当と感じる。資格取得への援助はほとんどなく、MBAなど自身で負担する金額は大きい。通信教育は年に2回申し込め、ちゃんと終了すれば全額戻ってくるので、そこは良い。
仕事量・幅
仕事量・幅に関する口コミ
任せてもらえる範囲は若いうちから広い方だと思う。業務内容などは相談の上、浅くも深くも上司判断で変わる。ただし、危なげのある若手に任せ、最後に責任を取らない上司がいる。それなら任せて欲しくない。
実力評価の重視度合い
どちらでもない 3.0
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 42.7歳
評価軸・制度の明確さ
投稿された評価はありません。
評価制度に関する口コミ
評価制度が非常に曖昧で、年功序列の考え方が根深い。とても同じ能力があるとは思えないのに、その年齢がくると自動的に昇進昇格するのは納得いかない。給料もそれと比例して反映される。
ホーユー株式会社のワークライフバランス
平均勤務時間(休憩なし・残業含む)
8.3 時間
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 42.7歳
平均残業時間
投稿された評価はありません。
労働時間・休暇・有給に関する口コミ
休みは非常に取りやすく、むしろ無理にでもとるように推奨されるため、有給取得率は高い。労働時間の長さについても、ノー残業デーなどの工夫によって強制的に帰る仕組みが進みつつある。
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)
働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ
最近やっと整い始め、育児についての会社理解度も増してきたように感じる。育休取得者への配慮を始め、男性の育休取得に関しても理解者が増えてきた。しかし、まだまだフレックス制度の導入や、在宅ワークに関して進...
ホーユー株式会社の企業評価
企業の安定性
投稿された評価はありません。
企業の将来性
やや将来性を感じる 4.3
-
- 回答者数
- 3人
-
- 回答者平均年齢
- 42.7歳
企業の安定性・成長性に関する口コミ
安定性は常に業績が0.5パーセントでもアップし続けていることや社長が常々社員に安定をベースにと発するので意識している人が多い。一方で新しいことへの投資は少ないため、将来性に関して不安がないわけではない...
組織・経営・理念
組織・経営・理念に関する口コミ
部署間の連携は少なく、縦割りで動いていることが多い。いざという時の対応の遅れが気になり、また異動時などは自身の部署が優先で会社全体のことが見えていない。
アクセス・立地
投稿された評価はありません。
ホーユー株式会社の採用関連情報
投稿された評価はありません。