京都大学医学部附属病院の評判・口コミ

  • 京都府京都市左京区
  • 病院・大学病院・クリニック

京都大学医学部附属病院の評判・口コミ。社員・元社員・アルバイト・パート・インターンなどの元従業員や関係会社から実際に寄せられた信頼性の高い口コミや業績・平均年収などのデータや社風などから転職活動で参考になる情報を掲載。

簡単! 5分で投稿できる

口コミを投稿する
口コミを投稿する

簡単! 5分で投稿できる

「ホンネメンター」サービスリリース! 「ホンネメンター」サービスリリース!

京都大学医学部附属病院の年収・待遇

平均年収・ボーナス・待遇

平均年収

656.7 万円

  • 回答者数
    3人
  • 回答者平均年齢
    42.3歳

平均ボーナス

投稿された評価はありません。

平均年収・ボーナス・待遇に関する口コミ

交通費・住宅手当・ボーナスなどの支給がなく、昇給もないことが改善点だと思う。支給総額については、平均くらいは支給されているが、仕事に見合った支給ではないと思う。

京都大学医学部附属病院の社内環境

社員・仲間・文化

社員のモチベーションの高さ

普通 2.7

  • 回答者数
    3人
  • 回答者平均年齢
    42.3歳

互いの尊重度合い

投稿された評価はありません。

社員・仲間・文化に関する口コミ

周りの従業員とあまり接する機会がなく、雰囲気としてはあまりよい環境とは言えない。ただ、周りに気を遣うことなく仕事ができるのは悪いことではないと思う。ただ、もう少し改善の余地はある。

オフィス・社内

オフィス・社内に関する口コミ

オフィス設備は非常に悪く、おおいに改善の余地はある。とくにプライバシーの問題が非常に大きく、現在改修を計画している。満足しているところは、自分専用のスペースがあることくらい。

京都大学医学部附属病院の仕事のやりがい

成長・スキルアップ環境

成長・スキルアップ環境に関する口コミ

研修システム、および資格取得の整備は十分できている。ただ、研修を担当する人材が多くはなく、一部に負担が大きくかかっていることが問題であり、人材確保が急務である。

仕事量・幅

仕事量・幅に関する口コミ

仕事の量は非常に多く、残業も非常に多い。業務内容については、専門性をいかした仕事ができており、仕事を任せてもらえる範囲も非常に多く、やりがいがある。ただ、任せきりのところもある。

実力評価の重視度合い

どちらでもない 3.3

  • 回答者数
    3人
  • 回答者平均年齢
    42.3歳

評価軸・制度の明確さ

投稿された評価はありません。

評価制度に関する口コミ

評価については、上層部との面談などを通じた評価制度はあるが明確な指標はなく、適正に評価されているかはわからない。

京都大学医学部附属病院のワークライフバランス

労働時間・休暇・有給

平均勤務時間(休憩なし・残業含む)

9.7 時間

  • 回答者数
    3人
  • 回答者平均年齢
    42.3歳

平均残業時間

投稿された評価はありません。

労働時間・休暇・有給に関する口コミ

労働時間が非常に長く、また休暇を取りにくい職種であるため、十分な休暇をとれる環境ではない。人員確保が必要。

働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)

働きやすさ(育児介護・福利厚生・退職)に関する口コミ

福利厚生がほとんどないが、育児に対しては寛容である。介護についてはまだまだサポートは十分ではないと思う。

京都大学医学部附属病院の企業評価

企業の安定性・成長性

企業の安定性

投稿された評価はありません。

企業の将来性

どちらでもない 3.0

  • 回答者数
    3人
  • 回答者平均年齢
    42.3歳

企業の安定性・成長性に関する口コミ

職場の安定性は十分あり、倒産する可能性はほぼないと思う。将来性についてもかなりあると思う。これらの点については問題はない。

組織・経営・理念

組織・経営・理念に関する口コミ

部署間および職種間の連携は、とれている部門もあるが、連携が不十分な部門もある。もうすこし意識の共有ができる体制が必要。

アクセス・立地

投稿された評価はありません。

京都大学医学部附属病院の採用関連情報

投稿された評価はありません。

京都大学医学部附属病院

  • 京都府京都市左京区
  • 病院・大学病院・クリニック

「気になる」会社は、まとめてチェック

簡単! 5分で投稿できる

この会社の口コミを投稿する